







商品説明
テレビでも紹介された、沖縄の素晴らしい職人の逸品、らせん仕立てです。観葉植物として親しまれ、丈夫で育てやすいカシワバゴムノキ(フィカス・リラータ)。葉の形はバイオリン状で、先端が波打つ葉です。形が柏の葉に似ていることからこの名前が付きました。つやのある濃緑色の葉が年間を通して楽しめます。
栽培方法:
フィカス属の中では、比較的多湿を好みます。春から秋の生育期には土の表面が乾いたらたっぷりと水やりし、霧吹きなどで葉水も与えます。気温15度を下回ると成長が止まるので、水やりを控えて乾燥気味に管理します。植え替えは2年に一度を目安に行います。根づまりを起こすと葉が落ちる原因となります。
★この商品に合う7号用鉢カバーはこちら★
インテリアにぴったりの鉢カバーを多数ご用意しました。
植物を鉢ごと入れるだけ!床を汚したり、水をこぼしたりする心配もなく、お手軽に観葉植物を飾ることができます。
お好みの鉢カバーを見つけて、あわせてお買い求めください。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
※写真はイメージです。
学名 | Ficus lyrata |
---|---|
タイプ | クワ科フィカス属の常緑樹 |
原産地 | 熱帯アフリカ |
日照 | 半日陰(室内)向き |
耐寒性 | 10度以上 |
栽培方法:
フィカス属の中では、比較的多湿を好みます。春から秋の生育期には土の表面が乾いたらたっぷりと水やりし、霧吹きなどで葉水も与えます。気温15度を下回ると成長が止まるので、水やりを控えて乾燥気味に管理します。植え替えは2年に一度を目安に行います。根づまりを起こすと葉が落ちる原因となります。
★この商品に合う7号用鉢カバーはこちら★
インテリアにぴったりの鉢カバーを多数ご用意しました。
植物を鉢ごと入れるだけ!床を汚したり、水をこぼしたりする心配もなく、お手軽に観葉植物を飾ることができます。
お好みの鉢カバーを見つけて、あわせてお買い求めください。
■お届け地域につきまして
・冬季は寒冷地や配送日数のかかる地域へのお届けができません。(概ね12~3月、北海道、東北、沖縄、離島など)
・但し個別の植物の耐寒温度により、お届け可能であればご相談させていただく場合があります。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×