


商品説明
お届け後に花をお楽しみいただけるように剪定・仕立てを施したバラの鉢植えです。お届け時は蕾~開花中の状態となります(蕾がまだ見えないこともありますが徐々に上がってきます)。
ライラックラベンダー色から淡いシルバーになる、大人かわいい色合い。花びらは幾重にも織り込まれたレースのように繊細で、ゆるやかに抱えるように咲きます。花付きがとても良く、見ごろを迎え、たわわに咲く様子はついつい魅入ってしまう美しさです。爽やかなマスカットの様な香りがあります。花名はギリシャ周辺の水域に生息する青いトンボから。
日本・今井ナーセリー作・2016年。F&Gローズは、Florist & Gardenerの略。切花用(プロ農家が切花として出荷するもの)とガーデン用の両方で利用できる品種です。
栽培方法:
お届け後に開花するよう仕立てをしていますので、開花終了するまではこのまま花をお楽しみください。
植え替えは落葉後の冬期休眠中が適しています。よく日の当たる場所を選び、植え穴を深く掘り、元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を入れ、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、支柱を立てます。株周りはわらなどでマルチングします。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、薬剤で防除してください。剪定は12月から1月に行います。
写真は成長・開花時のイメージです。
バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
ライラックラベンダー色から淡いシルバーになる、大人かわいい色合い。花びらは幾重にも織り込まれたレースのように繊細で、ゆるやかに抱えるように咲きます。花付きがとても良く、見ごろを迎え、たわわに咲く様子はついつい魅入ってしまう美しさです。爽やかなマスカットの様な香りがあります。花名はギリシャ周辺の水域に生息する青いトンボから。
日本・今井ナーセリー作・2016年。F&Gローズは、Florist & Gardenerの略。切花用(プロ農家が切花として出荷するもの)とガーデン用の両方で利用できる品種です。
花色 | ライラックラベンダー~淡いシルバー |
---|---|
花形 | フリル咲き |
花径 | 7~8cm |
開花期 | 四季咲き |
樹高 | 100cm |
樹形 | 木立性 |
芳香 | 中香 |
用途 | 庭植え・鉢植え |
栽培方法:
お届け後に開花するよう仕立てをしていますので、開花終了するまではこのまま花をお楽しみください。
植え替えは落葉後の冬期休眠中が適しています。よく日の当たる場所を選び、植え穴を深く掘り、元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を入れ、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、支柱を立てます。株周りはわらなどでマルチングします。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、薬剤で防除してください。剪定は12月から1月に行います。
写真は成長・開花時のイメージです。
バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×