




杉・檜などの国産間伐材を利用した焚火用丸太・レジャーや防災用具に
丸太ローソク直径20cm×高さ25cm
5,500円
商品ID:138094
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
杉やヒノキなどの国産間伐材を利用したエコ商品。本体を燃やして揺らめく炎を楽しむ、アウトドア・レジャー用の丸太ローソクです。カットした丸太を乾燥させ、切れ目を入れてあります。アウトドアで手軽に焚火を楽しむアイテムとしてご利用ください。市販のバーベキュー用着火剤などを切れ目に入れて火をつけると、ゆっくりと燃えます。1本の丸太ローソクが燃焼する時間は、30分から60分です。火力は弱いのでバーベキューはできませんが、あらかじめ調理してあるスープやカレーを鍋に入れ、丸太の上で温めたりして楽しむことはできます。鍋などをのせる時には付属の五徳をご使用ください。(燃焼が進むにつれ五徳ののっている場所が燃えて不安定になりますので、ご注意ください。)また、いざという時の防災用(避難時の焚火・灯りとり用)にもご利用いただけます。
使用方法
・ローソク上部の切れ込みの中心に着火剤を置いて下さい。5センチほど中まで着火剤を差し込むと、より早く着火します。
・ローソクのような火が上がり始めると中心部が燃え、穴が広がってきます。
・本体に完全に着火し、火力が弱いようであれば、木片を中心部に差し込んで下さい。
・五徳を置く位置は、切れ込みの真ん中に来るようにして安定させて下さい。
・木の燃える状態を見ながら、五徳や鍋等が安定しているか確認して下さい。
・風向きによっては、燃焼に偏りが出ます。不安定になる前に調理器具は外して下さい。
・燃焼後の消火の確認を必ず行って下さい。
ご注意:
倒れるおそれのある傾斜地や、燃えやすい床材の上、壁面の側などではご利用にならないでください。
火災などの危険性のない場所でご利用ください。
燃焼中はそばを離れたり、放置しないでください。
煙が出ますので、近隣などのご迷惑にならない場所でご利用ください。
使用後はしっかりと消火してください。
お子様やペットなどのやけどにご注意ください。
★詳しくは商品付属の取扱説明書をご覧ください。
※写真はイメージです。
材質 | 木製 |
---|---|
サイズ | 直径約20cm、高さ約25cm(自然の木材ですのでサイズは多少前後します) |
付属品 | 取り扱い説明書、五徳、木片 |
使用方法
・ローソク上部の切れ込みの中心に着火剤を置いて下さい。5センチほど中まで着火剤を差し込むと、より早く着火します。
・ローソクのような火が上がり始めると中心部が燃え、穴が広がってきます。
・本体に完全に着火し、火力が弱いようであれば、木片を中心部に差し込んで下さい。
・五徳を置く位置は、切れ込みの真ん中に来るようにして安定させて下さい。
・木の燃える状態を見ながら、五徳や鍋等が安定しているか確認して下さい。
・風向きによっては、燃焼に偏りが出ます。不安定になる前に調理器具は外して下さい。
・燃焼後の消火の確認を必ず行って下さい。
ご注意:
倒れるおそれのある傾斜地や、燃えやすい床材の上、壁面の側などではご利用にならないでください。
火災などの危険性のない場所でご利用ください。
燃焼中はそばを離れたり、放置しないでください。
煙が出ますので、近隣などのご迷惑にならない場所でご利用ください。
使用後はしっかりと消火してください。
お子様やペットなどのやけどにご注意ください。
★詳しくは商品付属の取扱説明書をご覧ください。
※写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×