花木 庭木の苗 ツバキ・サザンカ・シャラ・サカキ 椿(ツバキ):白西王母(しろせいおうぼ)4~4.5号ポット おすすめ植物 花木庭木・ツバキ(椿) 椿(ツバキ):白西王母(しろせいおうぼ)4~4.5号ポット 秋咲き・茶花好適品種 椿(ツバキ):白西王母(しろせいおうぼ)4~4.5号ポット 1,320円 商品ID:125160 こちらの商品は現在販売しておりません お気に入り追加 送料について 商品説明 独特の趣を持つ椿は、古来庭植えや鉢植えのほか茶花としても愛好されてきました。水はけさえ良ければ育てやすい丈夫な花です。記念樹としても最適です。白西王母は白色の一重花、筒~ラッパ咲き、筒しべの中輪です。西王母(淡桃地に紅ぼかし)の自然実生種で珍しい白花です。秋咲き品種。タイプ:ツバキ科ツバキ属の耐寒性常緑小高木樹高:2~4m開花期:11~4月花色:白色咲き方:一重咲・中輪植え付け適期:9~11月、3~4月栽培適地:東北地方以南日照:日向または半日陰(開花するようになると日向のほうが適しています)栽培方法日当たり、水はけの良い場所を好みます。酸性土を好むので、植え付けの際に植え穴にピートモス、腐葉土またはブルーベリー栽培用土などを混ぜ込んでください。2~3月に寒肥として、油粕や骨粉を根元に施します。剪定は花後すぐに行います。葉芽の先に花がつくので、葉芽を残すように間引き剪定をします。夏に花芽が分化するので、夏以降は枝を切らないようにしてください。ツバキには4月と7月頃にチャドクガが発生しやすいので、殺虫剤で駆除してください。お届けする苗は4~4.5号(直径12~13.5cm)ポット苗です。樹高は多少変動いたします。写真は成長・開花時のイメージです。お届け時期により開花後の状態となります。 こちらの商品は現在販売しておりません 関連商品 椿(ツバキ):赤西王母4~4.5号ポット 1,210 円 椿(ツバキ):曙(あけぼの)4.5号ポット 1,320 円 椿(ツバキ):一休(いっきゅう)4.5号ポット 1,320 円 ツバキ(椿):酒中花(しゅちゅうか)4.5号ポット 1,760 円 椿:オトメツバキ(乙女椿)4.5号ポット 1,430 円 ツバキ専用肥料 400g(8-12-10-2) 489 円 このカテゴリのおすすめ チャ(お茶の木):やぶきた茶4~5号ポット* 1,300 円 杜仲(トチュウ)4号ポット 2,310 円 2,204 円 椿(ツバキ):赤西王母4~4.5号ポット 1,210 円 ナツツバキ(夏椿・シャラ):白花4.5号ポット 1,650 円 椿(ツバキ):ナイトライダー4.5号ポット 1,320 円 ナツツバキ(夏椿・シャラ):夜明け前(ピンク)6号ポット 2,090 円 サカキ:斑入りサカキ根巻きまたはルートバック樹高1m 8,250 円 椿(ツバキ):一休(いっきゅう)4~4.5号ポット 1,320 円 × 会員ログイン 園芸ネット会員の方 メールアドレス パスワード パスワードをお忘れの場合 会員ログイン 初めてご利用の方 園芸ネットをはじめてご利用の方は是非ご登録を♪ 季節のクーポンやプレゼント、商品のお得な情報をお届けしています。 さらに、クレジット決済なら商品代金から2%OFF! ぜひご登録の上、お買い物をお楽しみください。 新規会員登録
関連商品 椿(ツバキ):赤西王母4~4.5号ポット 1,210 円 椿(ツバキ):曙(あけぼの)4.5号ポット 1,320 円 椿(ツバキ):一休(いっきゅう)4.5号ポット 1,320 円 ツバキ(椿):酒中花(しゅちゅうか)4.5号ポット 1,760 円 椿:オトメツバキ(乙女椿)4.5号ポット 1,430 円 ツバキ専用肥料 400g(8-12-10-2) 489 円 このカテゴリのおすすめ チャ(お茶の木):やぶきた茶4~5号ポット* 1,300 円 杜仲(トチュウ)4号ポット 2,310 円 2,204 円 椿(ツバキ):赤西王母4~4.5号ポット 1,210 円 ナツツバキ(夏椿・シャラ):白花4.5号ポット 1,650 円 椿(ツバキ):ナイトライダー4.5号ポット 1,320 円 ナツツバキ(夏椿・シャラ):夜明け前(ピンク)6号ポット 2,090 円 サカキ:斑入りサカキ根巻きまたはルートバック樹高1m 8,250 円 椿(ツバキ):一休(いっきゅう)4~4.5号ポット 1,320 円