










商品説明
オクナ・セルラータは南アフリカ原産の熱帯花木です。主に春から夏にかけて花径2cmくらいの黄色の花を咲かせ、そのあとにつく赤いガクに黒い実のようすがミッキーマウスにそっくりなので、ミッキーマウスプランツまたはミッキーマウスの木と呼ばれ、人気があります。日当たりを好みますが明るい日陰でも育つので、観葉植物としてインテリアで育てることができます。寒さに若干弱いので、鉢植えで栽培し、冬は室内で管理してください。★花や実がついていない状態でのお届けとなる場合があります★
栽培方法:
熱帯性で日光を好むので鉢植えにして春から秋は戸外で育て、冬は明るい窓辺におきます。耐陰性もあり、寒さにも比較的強く、育てやすい品種です。樹形は自然に整います。成長期の春から夏は2、3週間おきに液肥を規定倍率にうすめて与えてください。年間を通して十分な水を必要としますので、水切れに注意してください。冬は15度以上あれば常緑のまま冬越ししますが、それ以下ではいったん落葉し、春に新芽が出てきます。最低でも7度以上を保つようにしてください。
春に植え替えします。
7号(直径21cm)鉢植え、樹高約100cm、鉢底からの高さ約120cmです。樹高・樹形等も個体差があります。お届けの際、若干枝をカットして箱に入るサイズにしてお届けする場合があります。
■大型商品のため、下記サービスについてはお受けできません。
・日祝日指定
・時間帯指定
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただく場合があります。
学名 | ochna serrulata |
---|---|
タイプ | 熱帯性常緑低木 |
樹高 | 1~3m |
開花期 | 主に春~夏(不定期) |
栽培方法:
熱帯性で日光を好むので鉢植えにして春から秋は戸外で育て、冬は明るい窓辺におきます。耐陰性もあり、寒さにも比較的強く、育てやすい品種です。樹形は自然に整います。成長期の春から夏は2、3週間おきに液肥を規定倍率にうすめて与えてください。年間を通して十分な水を必要としますので、水切れに注意してください。冬は15度以上あれば常緑のまま冬越ししますが、それ以下ではいったん落葉し、春に新芽が出てきます。最低でも7度以上を保つようにしてください。
春に植え替えします。
7号(直径21cm)鉢植え、樹高約100cm、鉢底からの高さ約120cmです。樹高・樹形等も個体差があります。お届けの際、若干枝をカットして箱に入るサイズにしてお届けする場合があります。
■大型商品のため、下記サービスについてはお受けできません。
・日祝日指定
・時間帯指定
■お届け地域について
・北海道、沖縄、離島へのお届けは、追加送料(実費)をいただく場合があります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×