




5月中旬頃 青い花に黒い実をつけるホオズキの仲間 ハエ除けになるといわれる植物
ニカンドラ:シューフライ(黒ほおずき)3-3.5号ポット
440円
商品ID:42448
商品説明
ニカンドラはペルー原産の1年草。葉にはハエや虫を寄せ付けない効果があると言われているので、窓辺ににお勧めです。英名のシューフライ(Shoo Fly Plant)とはハエを追い払う植物という意味です。夏から秋にかけて、薄青色の花を咲かせるナス科の1年草で、薄茶色のほおずきに似た実をつけることから黒ほおずきとも呼ばれています。切花、ドライフラワーにも利用できます。実は食用でにはできません。
栽培方法:
日当たりと排水のよい用土に植えます。
お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りです。
写真はイメージです。
学名 | Nicandra physaloides |
---|---|
英名 | Shoo Fly Plant |
原産地 | ペルー |
タイプ | ナス科のオオセンナリ(ニカンドラ)属の半耐寒性一年草 |
草丈 | 40~80cm |
開花期 | 夏~秋 |
用途 | 鉢植え、庭植え、切花、ドライフラワー |
日照 | 日なた |
栽培方法:
日当たりと排水のよい用土に植えます。
お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りです。
写真はイメージです。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×