














マーガレット×ローダンセマム
季節のミニ寄せ植え:ビジューマム ピンクパール(コージーポット)
1,978円
2,348円
商品ID:251691
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
寄せ植えにおすすめの草花と容器のセットです。ポットを外してお手持ちの培養土で植え替えてください。ポットのまま鉢に入れ、寄せ鉢として管理することもできます。植えつけ後はしっかりと水やりして数日半日陰に置き、その後は日当たりの良い場所に移してください。霜や寒風を避け、水やりは鉢土の表面が乾いたらたっぷり与えます。
セット内容:
・ビジューマム:ピンクパール3.5号ポット × 1
・デージー:タッソー 花色ミックスポット3.5号ポット× 1
・ラミウム:ガレオブドロン2.5号ポット × 2
・コージーバスケット20型 アイボリー × 1
○ビジューマム:ピンクパール3.5号ポット[マーガレット×ローダンセマム]
ピンクパールは、白から淡い薄桃色へと移り変わる中輪一重咲きですが、花弁が重なり合うように咲きます。無花粉です。草丈はローズクオーツと同じくらいです。
ビジューマムはマーガレット×ローダンセマムを掛け合わせた新しい草花。静岡県農業技術研究所の高い技術力によって世界で初めて交配に成功しました。無加温で栽培されれ織、マーガレットよりも寒さに強く丈夫で、かわいらしい花を冬から春まで楽しめます。種苗登録申請中。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
タイプ:キク科キク属の多年草
開花期:11~6月(真冬は開花を休みます)
草丈:30~60cm
日照:日なたを好む
用途:鉢植え、花壇
○デージー:タッソー 花色ミックスポット3.5号ポット[カラフルな数株寄せ植えのポット苗]
愛らしいデージーの花色ミックスポット。1ポットに数株分の種をまき育てたもので、ピンク、白、赤など色とりどりの花が咲きます。1つのポットに2~3色の花が入っています。タッソーシリーズは、中輪のポンポン咲きの愛らしいデージー。桃色系の極わい性種です。ピンクのグラデーションが美しく、次々開花します。花は管弁咲きで芯が出にくいタイプです。単品でも寄せ植えにしてもかわいらしいですね。デージーは、冬~春まで花が楽しめる花壇におすすめの草花。原産地のヨーロッパでは多年草なのですが、日本の環境下では夏越しが難しく一・二年草扱いとなっています。はっきりとした色合いと円形のかわいらしい花は草姿の乱れもなく鉢植えでも花壇植えでも用途は多彩です。
タイプ:キク科ヒナギク属の耐寒性多年草(一・二年草扱い)
草丈:10~15cm
開花期:12~5月
用途:花壇、鉢植え、ロックガーデン
日照:日当り
○ラミウム:ガレオブドロン2.5号ポット[グランドカバーに カラーリーフ][宿根草]
ラミウムは日陰でも旺盛に繁殖する強健なほふく性の宿根草です。日本の山野草、オドリコソウやホトケノザの仲間です。葉がイラクサに似ていることから、英名はトゲのないイラクサ、という意味のデッドネットルと呼ばれます。春早くから成長を初め、雑草にも負けないのでグランドカバーとしておすすめ。葉に斑が入るので彩りも美しく、野趣に富む姿が魅力的です。茎がほふくして長く伸びるので、グランドカバーのほか吊り鉢にも向いています。
学名:Lamium galeobdolon(=Lamiastrum galeobdolon)
タイプ:シソ科の耐寒性常緑宿根草
原産地:地中海沿岸
開花期:4~5月
草丈:20~30cm
用途:鉢植え、ハンギング、花壇
日照:日向または半日陰むき
○コージーバスケット20型 アイボリー[寄せ植えに最適 ブリキ鉢のようなプラ鉢]
ブリキ鉢のように見える、軽量で落ち着いた色合いの浅めのプラ鉢です。寄せ植えに最適で、この鉢に3.5号(直径10.5cm)ポット入りの草花を3~4ポット植えられます。土がたっぷり入るので植物も大きく成長します。雑貨のような遊び心のあるコンテナポット。機能とデザインを兼ね備えた取っ手が使い勝手の良いプラスチック鉢です。マットな質感で置き場所や植物は和風洋風共にマッチします。水はけと通気性の高い底面構造です。
サイズ:幅23.7cm、奥行20cm、高さ12cm
土容量:2.2リットル
材質:ポリプロピレン
底穴あり
セット内容:
・ビジューマム:ピンクパール3.5号ポット × 1
・デージー:タッソー 花色ミックスポット3.5号ポット× 1
・ラミウム:ガレオブドロン2.5号ポット × 2
・コージーバスケット20型 アイボリー × 1
○ビジューマム:ピンクパール3.5号ポット[マーガレット×ローダンセマム]
ピンクパールは、白から淡い薄桃色へと移り変わる中輪一重咲きですが、花弁が重なり合うように咲きます。無花粉です。草丈はローズクオーツと同じくらいです。
ビジューマムはマーガレット×ローダンセマムを掛け合わせた新しい草花。静岡県農業技術研究所の高い技術力によって世界で初めて交配に成功しました。無加温で栽培されれ織、マーガレットよりも寒さに強く丈夫で、かわいらしい花を冬から春まで楽しめます。種苗登録申請中。
※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。
タイプ:キク科キク属の多年草
開花期:11~6月(真冬は開花を休みます)
草丈:30~60cm
日照:日なたを好む
用途:鉢植え、花壇
○デージー:タッソー 花色ミックスポット3.5号ポット[カラフルな数株寄せ植えのポット苗]
愛らしいデージーの花色ミックスポット。1ポットに数株分の種をまき育てたもので、ピンク、白、赤など色とりどりの花が咲きます。1つのポットに2~3色の花が入っています。タッソーシリーズは、中輪のポンポン咲きの愛らしいデージー。桃色系の極わい性種です。ピンクのグラデーションが美しく、次々開花します。花は管弁咲きで芯が出にくいタイプです。単品でも寄せ植えにしてもかわいらしいですね。デージーは、冬~春まで花が楽しめる花壇におすすめの草花。原産地のヨーロッパでは多年草なのですが、日本の環境下では夏越しが難しく一・二年草扱いとなっています。はっきりとした色合いと円形のかわいらしい花は草姿の乱れもなく鉢植えでも花壇植えでも用途は多彩です。
タイプ:キク科ヒナギク属の耐寒性多年草(一・二年草扱い)
草丈:10~15cm
開花期:12~5月
用途:花壇、鉢植え、ロックガーデン
日照:日当り
○ラミウム:ガレオブドロン2.5号ポット[グランドカバーに カラーリーフ][宿根草]
ラミウムは日陰でも旺盛に繁殖する強健なほふく性の宿根草です。日本の山野草、オドリコソウやホトケノザの仲間です。葉がイラクサに似ていることから、英名はトゲのないイラクサ、という意味のデッドネットルと呼ばれます。春早くから成長を初め、雑草にも負けないのでグランドカバーとしておすすめ。葉に斑が入るので彩りも美しく、野趣に富む姿が魅力的です。茎がほふくして長く伸びるので、グランドカバーのほか吊り鉢にも向いています。
学名:Lamium galeobdolon(=Lamiastrum galeobdolon)
タイプ:シソ科の耐寒性常緑宿根草
原産地:地中海沿岸
開花期:4~5月
草丈:20~30cm
用途:鉢植え、ハンギング、花壇
日照:日向または半日陰むき
○コージーバスケット20型 アイボリー[寄せ植えに最適 ブリキ鉢のようなプラ鉢]
ブリキ鉢のように見える、軽量で落ち着いた色合いの浅めのプラ鉢です。寄せ植えに最適で、この鉢に3.5号(直径10.5cm)ポット入りの草花を3~4ポット植えられます。土がたっぷり入るので植物も大きく成長します。雑貨のような遊び心のあるコンテナポット。機能とデザインを兼ね備えた取っ手が使い勝手の良いプラスチック鉢です。マットな質感で置き場所や植物は和風洋風共にマッチします。水はけと通気性の高い底面構造です。
サイズ:幅23.7cm、奥行20cm、高さ12cm
土容量:2.2リットル
材質:ポリプロピレン
底穴あり
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×