






商品説明
育てやすく丈夫な観葉植物の定番、ポトスのプラ鉢植えです。ポトス・ライムは、ライムグリーンの明るい葉色のポトスです。鉢植え、寄せ植えなど様々な空間のアクセントになります。強い日差しに当てると葉焼けしてしまうことがあるので、室内や半日陰の場所で管理してください。空気清浄効果に優れ、お部屋の空気をキレイにしてくれます。受け皿付きなので、そのまま室内に飾って楽しめます。
栽培方法:
半日陰でもよく育ちますが、夏以外は南向きの窓辺などなるべく明るい光にあてた方が葉色が鮮明になります。
水やりはメリハリをもって与えます。常に湿った状態を続けると根腐れを起こす原因となるので、土が十分乾ききってから潅水して下さい。
冬場は乾燥気味に管理し、少しずつ慣らした状態で5℃以上を保つと十分に越冬します。育成期の5~9月頃は、定期的(2週間に1回程度)に液体肥料を施して下さい。
エアコンの側に置くとエアコンの風で葉が傷みますので、なるべくエアコンから離してください。葉についたほこりは時々拭いてください。
徐々につるが伸びていきますが、古いつるの部分の葉が落ちて見苦しくなった場合は、思い切って根元から3節くらいの場所で切り戻してください。1か月ほどすると切り口の側から新芽が出てきれいな株姿に戻ります。根詰まりしてくると下葉が黄色くなり生育不良になるので、新しい土を用いて植え替えてください。また、切り取った枝を水を入れたコップに挿しておくと発根しますので、土に植え替えてください。
4号(直径12cm)角鉢植えです。鉢の色は白・黒の2色から見計らいとなりますので、写真とは異なる場合があります。
※写真はイメージです。
タイプ | サトイモ科エプピレムヌム属 |
---|---|
原産地 | ソロモン諸島 |
日照 | 明るい半日陰を好む |
耐寒温度 | 5℃以上 |
栽培方法:
半日陰でもよく育ちますが、夏以外は南向きの窓辺などなるべく明るい光にあてた方が葉色が鮮明になります。
水やりはメリハリをもって与えます。常に湿った状態を続けると根腐れを起こす原因となるので、土が十分乾ききってから潅水して下さい。
冬場は乾燥気味に管理し、少しずつ慣らした状態で5℃以上を保つと十分に越冬します。育成期の5~9月頃は、定期的(2週間に1回程度)に液体肥料を施して下さい。
エアコンの側に置くとエアコンの風で葉が傷みますので、なるべくエアコンから離してください。葉についたほこりは時々拭いてください。
徐々につるが伸びていきますが、古いつるの部分の葉が落ちて見苦しくなった場合は、思い切って根元から3節くらいの場所で切り戻してください。1か月ほどすると切り口の側から新芽が出てきれいな株姿に戻ります。根詰まりしてくると下葉が黄色くなり生育不良になるので、新しい土を用いて植え替えてください。また、切り取った枝を水を入れたコップに挿しておくと発根しますので、土に植え替えてください。
4号(直径12cm)角鉢植えです。鉢の色は白・黒の2色から見計らいとなりますので、写真とは異なる場合があります。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×