





3月下旬頃 ダークグリーンの葉に赤い縁取りが美しい 古典ゼラニウム・カラーリーフ
ゼラニウム:光山錦(こうざんにしき)3号ポット
495円
商品ID:216241
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
四季により葉色の変化が楽しめる古典ゼラニウムです。光山錦は、極わい性タイプで、葉色と葉模様の入り方が非常に美しい品種です。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。 季節によりまして葉の色が異なる場合がございます。
栽培方法:
高温多湿を嫌いますので日当たりと風通しの良い場所で栽培してください。夏は直射日光をさけた日陰、梅雨時は雨があたらないところに置きます。
梅雨と夏と冬は乾燥気味に、春秋には用土が乾いたらたっぷり水を与えて下さい。冬は霜の当たらない所で育てます。寒冷地では冬期は凍らないように鉢上げして室内に取り込むなどするとよいでしょう。肥料は緩効性肥料を1ヶ月に1回程度与えてください。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。 季節によりまして葉の色が異なる場合がございます。
タイプ | フウロソウ科ペラルゴニウム属の半耐寒性多年草 |
---|---|
草丈 | 10-15cm |
開花期 | 4-11月 |
用途 | 鉢植え |
日照 | 日なた |
栽培方法:
高温多湿を嫌いますので日当たりと風通しの良い場所で栽培してください。夏は直射日光をさけた日陰、梅雨時は雨があたらないところに置きます。
梅雨と夏と冬は乾燥気味に、春秋には用土が乾いたらたっぷり水を与えて下さい。冬は霜の当たらない所で育てます。寒冷地では冬期は凍らないように鉢上げして室内に取り込むなどするとよいでしょう。肥料は緩効性肥料を1ヶ月に1回程度与えてください。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×