![[25年5月中下旬予約]トケイソウ(非耐寒性時計草):パッシフロラ キトリナ(シトリナ)3号ポット](https://img.engei.net/images/20/20300.jpg)
![[25年5月中下旬予約]トケイソウ(非耐寒性時計草):パッシフロラ キトリナ(シトリナ)3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/20/20300i3.jpg)
![[25年5月中下旬予約]トケイソウ(非耐寒性時計草):パッシフロラ キトリナ(シトリナ)3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/20/20300i1.jpg)
![[25年5月中下旬予約]トケイソウ(非耐寒性時計草):パッシフロラ キトリナ(シトリナ)3号ポット](https://img.engei.net/images/libimg/20/20300i2.jpg)
[25年5月中下旬予約]トケイソウ(非耐寒性時計草):パッシフロラ キトリナ(シトリナ)3号ポット
- 予約
825円
799円
販売期間:2024/12/01 07:00 ~
2025/05/13 06:59
商品ID:20300
お気に入り追加
商品説明
トケイソウはブラジル原産のつる性宿根草です。時計の文字盤のように見えるユニークで美しい花を咲かせます。品種が豊富で、さまざまな色合いの花を咲かせ、園芸種もたくさんあります。果実(パッションフルーツ)を食用にするクダモノトケイソウも時計草の仲間です。生育旺盛で、巻きひげでフェンスなどにからみつきます。大きな花が長期間にわたって咲き続け春から秋の鉢植え、フェンスやトレリスにぴったりです。
パッシフロラ・キトリナ(シトリナ)はトケイソウの仲間では貴重な黄花種です。小輪の花は愛らしく、花付きも良い品種。温度さえあれば3月~12月まで花が楽しめます。花径約3.5~5.5cm、耐寒温度は5度までです。
栽培方法 :
よく日のあたる場所を好みます。鉢植えにして、春から秋は戸外で、冬季は明るい室内で育ててください。つる性なので、アーチやトレリス、鉢植えの場合はあんどん仕立てにして、つるをからませ、紐で止めてください。こまめに誘引するとつるがうまく登っていきます。
水切れに注意し、特に鉢植えの場合は特に夏場は乾かさないように管理します。春から秋は2ヶ月に1回根元に緩効性肥料を置き肥します。
新しいつるに花芽をつけるので、開花がひと段落したらつるを浅く切り戻します。わき芽が伸びて花が増えます。
毎年2月に、余分なつるや弱ったつるを剪定し、元気の良いつるを60~90センチ残します。
ハダニ、アブラムシ、カイガラムシがつくことがありますので、薬剤などで早めに駆除してください。
お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
■5月中旬~下旬お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「10日間水いらず5g入り」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「5月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、締切後に一部商品の追加を承ります。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
注文締切日:2025年5月13日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
パッシフロラ・キトリナ(シトリナ)はトケイソウの仲間では貴重な黄花種です。小輪の花は愛らしく、花付きも良い品種。温度さえあれば3月~12月まで花が楽しめます。花径約3.5~5.5cm、耐寒温度は5度までです。
学名 | Passiflora citrina |
---|---|
タイプ | トケイソウ科の非耐寒性半常緑性宿根草(つる性) |
耐寒温度 | 5度 |
開花期 | 3~12月 |
花径 | 3.5~5.5cm |
栽培方法 :
よく日のあたる場所を好みます。鉢植えにして、春から秋は戸外で、冬季は明るい室内で育ててください。つる性なので、アーチやトレリス、鉢植えの場合はあんどん仕立てにして、つるをからませ、紐で止めてください。こまめに誘引するとつるがうまく登っていきます。
水切れに注意し、特に鉢植えの場合は特に夏場は乾かさないように管理します。春から秋は2ヶ月に1回根元に緩効性肥料を置き肥します。
新しいつるに花芽をつけるので、開花がひと段落したらつるを浅く切り戻します。わき芽が伸びて花が増えます。
毎年2月に、余分なつるや弱ったつるを剪定し、元気の良いつるを60~90センチ残します。
ハダニ、アブラムシ、カイガラムシがつくことがありますので、薬剤などで早めに駆除してください。
お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りです。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届け時は苗の状態です。
■5月中旬~下旬お届けの予約販売です。
(特典1)植物全品の価格が3%引き!クレジットカード決済ならプラス2%引き!!
(特典2)8000円以上(送料別)のご注文で、「カラフルグローブ」または「10日間水いらず5g入り」をプレゼント。カートでプレゼントの選択が表示されますのでご希望の品を選択してください。
※ 「生産者・メーカー直送」「第二配送センター」の記載のある商品のみの場合や、金額が条件を満たしていない場合はカート画面にプレゼントの選択は表示されません。
「5月中下旬予約」カテゴリ以外の商品とはご一緒にご注文いただけませんが、締切後に一部商品の追加を承ります。
一部、2ポット以上からの受付の商品がございます。
注文締切日:2025年5月13日(火)午前7時。締切後にお届け日をメールいたします。お届け日指定はできませんが、曜日・時間帯指定は承ります。
品種によりお届け時期の変更や、お届けできなくなる場合があります。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×