




8月~ 夏を彩る花木
ムクゲ(槿):シハイ(紫盃)4.5号ポット
- 第二配送センターより発送
1,540円
商品ID:17625
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ムクゲ(槿)は夏を彩る代表的な花木で、ハイビスカスの仲間です。初夏から長期にわたり、夏空に向かって鮮やかに開花します。花は1日花ですが、枝の下のほうから次々に途切れることなく開花してくれます。個性あるれる品種が多く、花色や花形のバラエティが豊富です。暑さ寒さに強く、庭木や生垣に、あるいはスタンダード仕立てにしたりと楽しみはいっぱいです。切花にも適していて、茶花としてもよく利用されます。紫盃は薄紫系の一重咲き品種です。
タイプ:アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉樹
植え付け可能地域:北海道南部以南
樹高:2~5m
開花期:7月~8月
栽培方法
日当たり、水はけのよい場所に植えてください。たいへん生育旺盛なので、水切れ、肥料切れさせないように育ててください。
庭植えの場合は2~3月、6月、8月に根元に緩効性肥料を施します。
鉢植えの場合は、赤玉土8対腐葉土2の混合土に植え、毎年2~3月または10~12月に新しい土に植え替えます。肥料は5~7月頃に施してください。
生育期・開花期に水切れや肥料切れを起こすと花が付かなくなるので、注意してください。
剪定は11月~3月に行ってください。
お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット植え、樹高約50cmです。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。また、夏季のお届けは、葉に多少虫食いの跡が見られる場合がありますのでご了承ください。
写真は成長時のイメージです。苗についている商品ラベルの写真は花形が似た品種のものを用いている場合がございますのでご了承ください。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
タイプ:アオイ科フヨウ属の耐寒性落葉樹
植え付け可能地域:北海道南部以南
樹高:2~5m
開花期:7月~8月
栽培方法
日当たり、水はけのよい場所に植えてください。たいへん生育旺盛なので、水切れ、肥料切れさせないように育ててください。
庭植えの場合は2~3月、6月、8月に根元に緩効性肥料を施します。
鉢植えの場合は、赤玉土8対腐葉土2の混合土に植え、毎年2~3月または10~12月に新しい土に植え替えます。肥料は5~7月頃に施してください。
生育期・開花期に水切れや肥料切れを起こすと花が付かなくなるので、注意してください。
剪定は11月~3月に行ってください。
お届けする苗は4.5号(直径13.5cm)ポット植え、樹高約50cmです。樹高につきましては入荷時期により多少変動することがあります。また、夏季のお届けは、葉に多少虫食いの跡が見られる場合がありますのでご了承ください。
写真は成長時のイメージです。苗についている商品ラベルの写真は花形が似た品種のものを用いている場合がございますのでご了承ください。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×