





コットンラベンダー
サントリナ ローズマリー3号ポット 2株セット
814円
商品ID:159600
お気に入り追加
通常 1 ~ 3 営業日以内に発送します
商品説明
南ヨーロッパの地中海沿岸に分布する常緑性の低木。葉はグレーがかった色で細長くでサントリナグリーンより短く密につきます。 花は他のサントリナ同様にボタン型です。
ドライフラワーにして屋内につるしたり、乾燥葉を細かくしてポプリにします。葉の形がフリンジラベンダーに似ているのでコットンラベンダーとも呼ばれています。丈は50cmほどになり、茎は細かく枝分かれしてこんもりと茂り、夏に球形の鮮やかな黄色い花を咲かせます。
栽培方法:
日当たりの良い、葉が密生して株が蒸れることがありますので風通しの良い場所で育てます。耐寒性はありますが、霜や寒風に当たると株が傷むので鉢植えはベランダや室内に移動させます。庭植えは株元を腐葉土などで覆って防寒し、強い風が当たるようなら風よけも行います。霜の心配がない暖地なら特になにもしなくても冬越しできます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
ドライフラワーにして屋内につるしたり、乾燥葉を細かくしてポプリにします。葉の形がフリンジラベンダーに似ているのでコットンラベンダーとも呼ばれています。丈は50cmほどになり、茎は細かく枝分かれしてこんもりと茂り、夏に球形の鮮やかな黄色い花を咲かせます。
タイプ | キク科ワタスギギク属の耐寒性低木 |
---|---|
学名 | Santolina chamaecy parissus |
英名 | Santorina |
別名 | コットンラベンダー |
原産地 | 南ヨーロッパ |
開花期 | 6~9月 |
草丈 | 30~50cm |
日照 | 日なた |
栽培方法:
日当たりの良い、葉が密生して株が蒸れることがありますので風通しの良い場所で育てます。耐寒性はありますが、霜や寒風に当たると株が傷むので鉢植えはベランダや室内に移動させます。庭植えは株元を腐葉土などで覆って防寒し、強い風が当たるようなら風よけも行います。霜の心配がない暖地なら特になにもしなくても冬越しできます。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×