おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ
おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ

おためし4種12株セット:寄せ植え用カラーリーフ

4,730円
5,139円
商品ID:88116

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

寄せ植えに大活躍!おしゃれな寄せ植えを作るのにぴったりの副素材、カラーリーフプランツ4種セットです。お好みの花ものとあわせてご利用くださいね。

セット内容:
ブラウングラス(カレックス):ブキャナニー3号ポット × 3
リュウノヒゲ白竜(はくりゅう) 3号ポット × 3
コンボルブルス:スノーエンジェル3号ポット × 3
ヘリクリサム:コルマ3号ポット[カラーリーフプランツ] × 3

品種説明

ブラウングラス(カレックス):ブキャナニー
カヤツリグサ科の多年草、日本のスゲの仲間で、欧米の園芸種です。常緑性の銅葉のグラスで、高さ50~60cm位になります。 年間を通して鑑賞でき、耐暑性、耐寒性があります。 寄せ植えの主木や花壇のポイントとして植えるとよいでしょう。シルバーリーフとの相性がよく、寄せ植えにするとコントラストがきれいです。
学名・Carex buchananii
タイプ:カヤツリグサ科スゲ属の多年草(マイナス10度ぐらいまで)
草丈:約60cm
用途:花壇、コンテナ
日照:日向むき
栽培方法:
日向または明るい日陰で、湿り気のある場所を好みます。排水の良い用土に緩効性の肥料を少々入れて植え付けて下さい。植えっぱなしで手がかからず、枯葉を除く程度で大丈夫です。古くなった茎や伸びすぎたものは切り取ってくだい。数年して株が大きくなったら、春に新芽が出始めたころに掘り上げて株分けし、植えなおしてください。






リュウノヒゲ白竜(はくりゅう)
細葉に白筋の入る美しいリュウノヒゲです。日陰を明るく彩るアイテムです。
日本庭園の下草として珍重される品種ですが、英国でも引っ張りだこの人気。モダンで斬新な雰囲気はいろいろな植物と組み合わせられます。土留めやロックガーデンの材料にも有効です。
タイプ:ユリ科の耐寒性常緑宿根草
草丈:20cm
植え付け適期:真夏を除き通年
開花期:6~7月
日照:日向、半日陰とも植えられます
栽培方法:
耐寒性、耐暑性、耐雨性が強く、管理はきわめて容易です。積雪にも耐えます。特に急な斜面の被覆用にはよく使われます。植え付け後はほとんど手間がかかりません。株分けによりふやすことができます。






コンボルブルス:スノーエンジェル
照葉のシルバーリーフにどんな植物も合わせやすく、寄せ植えを引き立てます。初夏に白い花が咲きます。 花期は短いですが、蕾がたくさんあって順に咲いていくので1ヶ月位は咲いています。暑さ寒さに強く、花の咲いていない時期も照り葉のシルバーリーフが美しい品種です。

タイプ:ヒルガオ科 セイヨウヒルガオ属常緑低木または多年草
(文献によって低木と表示してあるものと多年草と表示されているものがあります。)
開花期:5月
葉観賞時期:通年
用途 コンテナ、ロックガーデン
日照:日なた
栽培方法:
日当たりのよい場所で、排水のよい用土が適しています。用土の表面が乾いたら、水やりをしましょう。多湿を嫌いますので、水のやり過ぎに注意しましょう(特に高温期は控え気味にかけましょう)。緩効性の肥料を元肥として入れて植え付けましょう。
生育期には時々追肥をしましょう。だらしなく伸びてしまったら、ピンチすることをオススメします。また花が終わったら形を整えるようにピンチするとブッシュ状にこんもりと仕立てることもできます。 寒さにも強く、耐寒性はマイナス5度位まで。夏は水分を控え気味に管理すれば、充分夏越もできます。 地植えよりも、コンテナ栽培のほうがうまく育てられます。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。







ヘリクリサム:コルマ
シルバーリーフというよりも、白いカラーリーフといえるほど白さが目立つ美しい葉色です。冬から春の寄せ植えには欠かせないアイテムになります。 初夏に黄色い、小さな花が咲きます。冬季も地上部の茎葉を茂らせたまま冬越しするタイプです。
学名:Helichrysum italicum 'Korma'
タイプ:キク科ヘリクリサム属の多年草または常緑低木
耐寒性:マイナス5度まで
草丈:30cm、横張り40cm
用途:花壇、コンテナガーデン、ロックガーデン、ハンギングバスケット
日照:日向むき
栽培方法:
排水のよい肥沃な用土を好み、日当たりのよい所で育てて下さい。葉色を楽しむために、花がない方がよい場合には、花が咲き始めたら、つぼみから上を切り取ります。夏は湿度を少なくするように、水やりをやや控え気味に管理すると、元気に夏越しができます。水をやるときは葉に水がかからないよう注意します。冬季は寒さに当てないよう管理してください。

お届けする苗は3号(直径9cm)ポット入りです。





こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ