ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット
小型品種鉢植えにおすすめ 山あじさい 紫陽花

ヤマアジサイ:ベッシテマリ(別子てまり)4号ポット

1,045円
商品ID:251083
数量:
お気に入り追加

通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

別子テマリはナデシコ弁で半てまり咲きです。球形ではなく傘を差したような形。両性花がアクセントになり、見飽きない花です。愛媛産です。園芸品種のアジサイに比べて全体に小づくりで、枝も細く、花径も4~10cmと清楚な印象です。強健で庭植えに最適です。半日陰でも日当たりのよい場所でも育ちますが、あまり暗い場所では花つきがわるくなります。また、寒さには若干弱いので、東北以北では鉢植えにして冬は室内に取り込んでください。

タイプ:ユキノシタ(アジサイ)科ハイドランジア(アジサイ)属の耐寒性落葉低木
開花期:6月~7月(お届けする鉢植えは温室栽培で開花時期をこれより早めています)
植付け適期:2月~5月
用途:庭植え、鉢植え
日照:日向~半日陰向き

栽培方法:
日当たり~半日陰で、水はけのよい場所で、腐植質に富んだ土に植えてください。根元を乾かさないようにピートモスや腐葉土を十分に水をやり、水を切らさないようにしてください。肥料は春と秋に与えます。剪定は7月~8月の間にします。
アジサイは土壌酸度により花色が変化します。栽培環境によっては写真の花色と異なる開花状況となる場合がありますのでご了承くださいませ。

4号(直径12cm)ポット入りです。樹高は多少変動します。
写真は成長・開花時のイメージです。冬季~春先は寒さにより一部の枝が枯れこんでいる場合があります。開花は来年からとなる場合があります。アジサイは土壌酸度により花色が変化します。栽培環境により写真と若干異なる花色となる場合があります。








どうすればできる?アジサイの花色調整 詳しくはこちら
数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: