








商品説明
ぷっくりと膨らむ袋が面白いディスキディア・カンガルーポケットのヤシ殻板付け仕立てです。壁などに吊り下げて管理してください。カンガルーポケットはユニークな袋のような葉がつくガガイモ科の植物です。別名「フクロウガズラ」と呼ばれ、葉が貯水嚢となっています。高温多湿を好みます。貯水嚢の内側には根が生えており、そこから水分や養分を吸収する個性的な植物です。袋が膨らむタイプは花が少ないですが、不定期にピンクの花を咲かせます。花の後は細長いサヤがつき、サヤがはじけると綿のような種が出てきます。
管理方法:
真夏は直射日光を避け、レースのカーテン越しの明るさくらいの、日当たりの良い場所~半日蔭の環境で管理します。高温多湿を好みますが水を与えすぎると根腐れを起こします。夏場の高温にはご注意ください。寒さには弱いので、冬場は必ず室内の温かい場所で育ててください。生育期には液体肥料を与えると良いでしょう。
※写真はイメージです。
学名 | Dendrobium |
---|---|
開花時期 | 2月~4月 |
日照 | 直射日光の当たらない日当たりを好む |
耐寒温度 | 5℃以上 |
用途 | 鉢植え |
管理方法:
真夏は直射日光を避け、レースのカーテン越しの明るさくらいの、日当たりの良い場所~半日蔭の環境で管理します。高温多湿を好みますが水を与えすぎると根腐れを起こします。夏場の高温にはご注意ください。寒さには弱いので、冬場は必ず室内の温かい場所で育ててください。生育期には液体肥料を与えると良いでしょう。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×