



商品説明
ドイツで育成された品種。コモンセイジの系統で、非常に幅広の灰緑色の大きい葉が目立つ。ガーデンの植え込みに向く。
コモンセージは、シソ科の多年草。和名は薬用サルビア。南ヨーロッパ原産で、サルビアの仲間です。芳香と、すっきりしたほろ苦さが、西洋料理や脂っこい肉料理に欠かすことができません。また、葉を乾燥させてハーブティや虫除けに利用することもできます。
栽培方法:
よく日のあたる、乾燥気味で水はけのよい場所に植えてください。寒さには強いのですが、高温多湿にやや弱いので、花後、開花した枝を3分の1程度残して剪定してください。根元から木質化してきます。大株になったら4~5年に1回くらい植替えをしてください。
葉をよく茂らせるために、ときどき刈り込みをすると効果的です。
挿し木で殖やすことができます。
コモンセージは、シソ科の多年草。和名は薬用サルビア。南ヨーロッパ原産で、サルビアの仲間です。芳香と、すっきりしたほろ苦さが、西洋料理や脂っこい肉料理に欠かすことができません。また、葉を乾燥させてハーブティや虫除けに利用することもできます。
学名 | Salvia officinalis 'Berggarten' |
---|---|
タイプ | シソ科サルビア属の耐寒性常緑低木 |
草丈 | 60cm |
開花期 | 6-7月 |
植え付け適期 | 春、秋 |
用途 | 鉢植え、庭植え |
日照 | 日なた |
栽培方法:
よく日のあたる、乾燥気味で水はけのよい場所に植えてください。寒さには強いのですが、高温多湿にやや弱いので、花後、開花した枝を3分の1程度残して剪定してください。根元から木質化してきます。大株になったら4~5年に1回くらい植替えをしてください。
葉をよく茂らせるために、ときどき刈り込みをすると効果的です。
挿し木で殖やすことができます。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×