![ナスタチューム:混合[ナスタチウム 種・花タネ]](https://img.engei.net/images/214/214035.jpg)
![ナスタチューム:混合[ナスタチウム 種・花タネ]](https://img.engei.net/images/libimg/214/214035i1.jpg)
春まき・草丈約30cm
ナスタチューム:混合[ナスタチウム 種・花タネ]
- タネ・小袋
330円
商品ID:214035
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
丸くハスに似た葉に、赤、橙、黄色などのカラフルで美しい花を上向きに咲かせます。草姿はコンパクトにまとまり、コンテナやつり鉢に向きます。
まき時:3~5月
開花期:5~11月頃
発芽適温:20℃前後
内容量:1ml
草丈:約30cm
種まき・栽培法:タネまきの適期は桜の便りが聞かれる早春頃で、ポットなどで清潔な用土に1cmほどの深さの穴をあけ、2~3粒まきます。発芽までは乾燥に注意します。
発芽後は間引きはせず、苗が徒長しないよう日当たり、風とおしのよい場所で乾きぎみに管理します。植えつけは鉢やコンテナに有機質を含む水はけのよい土をいれ、深植えにならないように植えます。15cm鉢では1株植えが標準です。本葉5~6枚を残して摘芯すると分枝が多く伸びて花数が多くなります。窒素肥料が多いと葉がりすぎて花が少なくなります。過湿を嫌いますので水管理は控えめにします。
まき時:3~5月
開花期:5~11月頃
発芽適温:20℃前後
内容量:1ml
草丈:約30cm
種まき・栽培法:タネまきの適期は桜の便りが聞かれる早春頃で、ポットなどで清潔な用土に1cmほどの深さの穴をあけ、2~3粒まきます。発芽までは乾燥に注意します。
発芽後は間引きはせず、苗が徒長しないよう日当たり、風とおしのよい場所で乾きぎみに管理します。植えつけは鉢やコンテナに有機質を含む水はけのよい土をいれ、深植えにならないように植えます。15cm鉢では1株植えが標準です。本葉5~6枚を残して摘芯すると分枝が多く伸びて花数が多くなります。窒素肥料が多いと葉がりすぎて花が少なくなります。過湿を嫌いますので水管理は控えめにします。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×