





ベル型の花が愛らしい多肉植物の仲間
カランコエ:胡蝶の舞 3.5号ポット
- 3個で 1200円 対象
495円
商品ID:247163
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
胡蝶の舞は多肉植物の仲間、マダガスカル原産のカランコエの一種です。 原産地はマダガスカル肉厚で大きめの葉を持ち、冬はきれいに紅葉します。冬から春先にかけて株の中心から花茎を高くのばして、ベル型の愛らしい赤い花を咲かせます。冬は0度以上あれば冬越しできるので、南側の窓辺や南向きのベランダなどで管理できます。
育て方:
春と秋は日の当たる戸外で育てます。夏は葉焼けしないように戸外の半日陰で管理してください。水やりは土の表面が乾いたらたっぷり与えますが、高温多湿を嫌うので夏はやや乾燥気味にします。冬に気温が下がってきたら、室内にとりこみます。伸びすぎた枝は軽く切り詰め、その枝を挿し芽に用いると発根します。冬は特に鉢土の水が完全に乾いてから与えて下さい。
※写真はイメージです。
学名 | kalanchoe |
---|---|
タイプ | ベンケイソウ科カランコエ属の半耐寒性多肉植物 原産地 マダガスカル |
開花期 | 周年(繰り返し咲き) |
耐寒温度 | 0℃以上 |
用途 | 鉢植え、花壇 |
日照 | 日なた |
育て方:
春と秋は日の当たる戸外で育てます。夏は葉焼けしないように戸外の半日陰で管理してください。水やりは土の表面が乾いたらたっぷり与えますが、高温多湿を嫌うので夏はやや乾燥気味にします。冬に気温が下がってきたら、室内にとりこみます。伸びすぎた枝は軽く切り詰め、その枝を挿し芽に用いると発根します。冬は特に鉢土の水が完全に乾いてから与えて下さい。
※写真はイメージです。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×