





苗木
クッキングアップル(リンゴ)3種受粉樹セット:ブラムリー・紅玉・メイポール
- 第二配送センターより発送
9,816円
10,120円
商品ID:246646
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
果樹の苗について
※特に記載がない場合、写真は成長・結実時のイメージです。
(収穫した果実のお届けではありません。)
苗の画像は参考となりお届けする商品と若干異なる場合もございます。
(苗類のお届け形態についてもご参照ください。)
商品説明
リンゴは生食が主体ですが、最近は料理用の品種も普及しています。これらは「クッキングアップル」と呼ばれ、熱を加えると香りが際立ち、さわやかな酸味がリンゴらしい味わいをです。アップルパイやジャム、製菓用におすすめの品種です。リンゴは異品種同士て受粉・結実します。人気のクッキングアップル2品種と受粉用のクラブアップル系の姫リンゴ・メイポールの3種セットです。メイポールはほとんどのリンゴと受粉親和性があり、リンゴ園の受粉樹としてよく植えられる品種です。
セット内容
ブラムリー4-5号ポット × 1本
紅玉(コウギョク)4-5号ポット× 1本
メイポール4~5号ポット × 1本
ブラムリー:
ブラムリーはイギリスでは大変ポピュラーな品種でアップルソースやジャムなどのほか、いろいろな調理に用いられます。酸味がとても強く熱を加えると煮とろけ、深いコクがあります。また加熱後も香りが持続する特徴があります。わい性台木に接木されていますのでコンパクトに育成できます。
※品種登録されている品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。2021年4月施行の改正種苗法では、果実の販売も自家増殖となり、育成者権者の許諾が必要となります。
紅玉:
アメリカ原産。酸味があってアップルパイやジャム、ケーキに欠かせない品種です。自家製なら少農薬で栽培できます。樹高2m程度で栽培・収穫が可能です。1本の成木に3.3平米あれば大丈夫です。満開後150日くらいで収穫できます。
メイポール:
ユニークな姫リンゴ。横枝があまり伸びず、花も果実も幹の周りに密生します。果皮は紫紅色、果肉の中まで赤い小玉のクラブアップルです。生食には適しませんが、ジャムや料理に適しています。4月中旬~5月上旬に咲く花も濃いピンク色で美しく、観賞用の庭園樹としても植栽されます。
タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉樹
栽培適地:比較的冷涼な地域。東北以北および中部地方の高冷地。適切な管理を行えば全国で栽培可能です。
開花期: 4~5月
結実期:8月下旬~10月頃
日照:日向むき
栽培方法:
日当たりと排水のよい場所に植えます。夏の暑さに弱いので、西日のあたる場所は避けてください。植え穴を大きく掘り、堆肥10kgを土とよく混ぜて入れます。接木の部分を地上に出して植え付けてください。苗木には丈夫な支柱を深く埋めて立てます。肥料は5月下旬、7月下旬と12月に有機肥料を中心に根元に施します。
4月下旬に開花後、35日以内に摘果して40~70枚の葉に1個の割合で実をのこします。摘果後は害虫防除のため袋がけされることが多いのですが、味が多少落ちます。家庭用なら無袋の方がおいしくなります。りんごは病虫害に弱いので、栽培ガイドなどの薬剤散布暦に従って防除してください。特に、庭木のカイヅカイブキなどのビャクシン類は赤星病を仲介しますので、近くに植えないように注意し、発生時にはダイセンなどを散布してください。病気は雨にあたった後に発生しやすいので、鉢植えで育てる場合は雨にあてないようにすると防ぐことができます。
結実は2~3年後からの見込みです。樹高は多少前後します。苗木のためまだ葉が少なく、夏以降は葉焼け、落葉状態となる場合があります。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
メイポールの花
メイポールの果実
メイポールの樹形(成長時)
メイポールのジャム
セット内容
ブラムリー4-5号ポット × 1本
紅玉(コウギョク)4-5号ポット× 1本
メイポール4~5号ポット × 1本
ブラムリー:
ブラムリーはイギリスでは大変ポピュラーな品種でアップルソースやジャムなどのほか、いろいろな調理に用いられます。酸味がとても強く熱を加えると煮とろけ、深いコクがあります。また加熱後も香りが持続する特徴があります。わい性台木に接木されていますのでコンパクトに育成できます。
※品種登録されている品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。2021年4月施行の改正種苗法では、果実の販売も自家増殖となり、育成者権者の許諾が必要となります。
紅玉:
アメリカ原産。酸味があってアップルパイやジャム、ケーキに欠かせない品種です。自家製なら少農薬で栽培できます。樹高2m程度で栽培・収穫が可能です。1本の成木に3.3平米あれば大丈夫です。満開後150日くらいで収穫できます。
メイポール:
ユニークな姫リンゴ。横枝があまり伸びず、花も果実も幹の周りに密生します。果皮は紫紅色、果肉の中まで赤い小玉のクラブアップルです。生食には適しませんが、ジャムや料理に適しています。4月中旬~5月上旬に咲く花も濃いピンク色で美しく、観賞用の庭園樹としても植栽されます。
タイプ:バラ科サクラ属の耐寒性落葉樹
栽培適地:比較的冷涼な地域。東北以北および中部地方の高冷地。適切な管理を行えば全国で栽培可能です。
開花期: 4~5月
結実期:8月下旬~10月頃
日照:日向むき
栽培方法:
日当たりと排水のよい場所に植えます。夏の暑さに弱いので、西日のあたる場所は避けてください。植え穴を大きく掘り、堆肥10kgを土とよく混ぜて入れます。接木の部分を地上に出して植え付けてください。苗木には丈夫な支柱を深く埋めて立てます。肥料は5月下旬、7月下旬と12月に有機肥料を中心に根元に施します。
4月下旬に開花後、35日以内に摘果して40~70枚の葉に1個の割合で実をのこします。摘果後は害虫防除のため袋がけされることが多いのですが、味が多少落ちます。家庭用なら無袋の方がおいしくなります。りんごは病虫害に弱いので、栽培ガイドなどの薬剤散布暦に従って防除してください。特に、庭木のカイヅカイブキなどのビャクシン類は赤星病を仲介しますので、近くに植えないように注意し、発生時にはダイセンなどを散布してください。病気は雨にあたった後に発生しやすいので、鉢植えで育てる場合は雨にあてないようにすると防ぐことができます。
結実は2~3年後からの見込みです。樹高は多少前後します。苗木のためまだ葉が少なく、夏以降は葉焼け、落葉状態となる場合があります。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
メイポールの花
メイポールの果実
メイポールの樹形(成長時)
メイポールのジャム
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×