




商品説明
かわいいくて珍しいピンク色の花が房になって咲き、葉は触ってみると香りがあります。南アフリカ原産の植物です。冬に地上部の葉がなくなっても春先には新芽が出てきます。
学名:Vernonia glabra glabra
タイプ:キク科ヴァーノニア属の宿根草
原産地:南アフリカ
草丈:100~200cm
開花期:8~11月
用途:鉢植え、寄せ植え、切り花
日照:日なた
栽培方法:
日当たりのよい場所に植えてください。冬は地上部がない状態となります。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
学名:Vernonia glabra glabra
タイプ:キク科ヴァーノニア属の宿根草
原産地:南アフリカ
草丈:100~200cm
開花期:8~11月
用途:鉢植え、寄せ植え、切り花
日照:日なた
栽培方法:
日当たりのよい場所に植えてください。冬は地上部がない状態となります。
写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×