





商品説明
初夏を飾る、涼しげな花。直径6~7センチの可憐なスイレンです。7月頃から開花し、秋口まで咲き続けます。花数は1株で最大20本ほど楽しめます。葉によく日が当たるよう、なるべく広い水面を確保して栽培してください。
草丈:水面から5~10cmの深さ
開花期:6月上旬~10月下旬
植付け適期:3月中旬~7月
栽培方法:
5号鉢程度の小鉢に植えこみ、水鉢や池に入れます。水鉢のサイズは直径30cmくらいから楽しめますが、池などの広いスペースがあれば茎を伸ばして葉を直径1m以上に広げます。ポット苗の状態でお届けしますので、ポットのまま鉢に入れるか、鉢に土(普通の培養土)を入れた中にポットからそっと抜いた苗を植えこみます。鉢土の上に水が10cm以上ある状態にすれば花は楽しめますが、真夏には水温が高くなりますので、20cmくらいの深さにしてください。日の当たる場所で管理します。また、殺虫剤は決してかけないでください。
水生植物を育てると、小鳥が水浴びに来たりとんぼが産卵したりするので、水を媒介した自然とのふれあいが楽しめます。ポットの土にはヤゴなどの水棲生物がついていることが多いので、大切にしてください。また、鉢の中でメダカを飼うのも楽しく、ボウフラが発生しても食べてくれます。
冬は休眠しますが、そのまま戸外で冬越しできます。水が凍っても大丈夫です。水を切らさないように管理してください。春先に株分けして殖やすことができます。
写真はイメージです。
草丈:水面から5~10cmの深さ
開花期:6月上旬~10月下旬
植付け適期:3月中旬~7月
栽培方法:
5号鉢程度の小鉢に植えこみ、水鉢や池に入れます。水鉢のサイズは直径30cmくらいから楽しめますが、池などの広いスペースがあれば茎を伸ばして葉を直径1m以上に広げます。ポット苗の状態でお届けしますので、ポットのまま鉢に入れるか、鉢に土(普通の培養土)を入れた中にポットからそっと抜いた苗を植えこみます。鉢土の上に水が10cm以上ある状態にすれば花は楽しめますが、真夏には水温が高くなりますので、20cmくらいの深さにしてください。日の当たる場所で管理します。また、殺虫剤は決してかけないでください。
水生植物を育てると、小鳥が水浴びに来たりとんぼが産卵したりするので、水を媒介した自然とのふれあいが楽しめます。ポットの土にはヤゴなどの水棲生物がついていることが多いので、大切にしてください。また、鉢の中でメダカを飼うのも楽しく、ボウフラが発生しても食べてくれます。
冬は休眠しますが、そのまま戸外で冬越しできます。水が凍っても大丈夫です。水を切らさないように管理してください。春先に株分けして殖やすことができます。
写真はイメージです。
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×