



涼やかな花が美しいアリオギネ・ヒューゲリイ
ブルーハイビスカス(広葉タイプ)3号ポット 3株セット
1,320円
商品ID:171273
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
乾燥地に育つオーストラリア原産の耐寒性落葉低木です。一般的なハイビスカスとは別の品種ですが、花が良く似ているのでブルーハイビスカスと呼ばれます。晩夏から仲秋、大型で中心部の赤い魅惑的なメタリックを帯びて輝くブルーの大輪花を咲かせます。一日花ですが、毎朝次々と咲き私たちの目を楽しませてくれます。庭先でトロピカルな花を手軽に楽しんでみてはいかがでしょうか。「ブルーハイビスカス」と呼ばれるものは、葉が広いアリオギネ・ヒューゲリイ(Alyogyne huegelii)と細葉タイプのアリオギネ・ハケイフォリア(A. hakeifolia)がありますが、この品種は広葉タイプです。
栽培方法:
日当たりと排水の良い肥沃な土壌を好みます。元肥として有機質肥料を与えましょう。木が若いうちは摘芯してわき芽を伸ばし、こんもりとしたブッシュ状の樹形に仕立てましょう。アブラムシ、ハマキムシ、カイガラムシなどに注意し、春と秋は薬剤などで防除してください。冬は屋内に取り込んで管理してください。
3号(直径9cm)ポット入り、樹高10~15cmの苗です。
★写真は成長時のイメージ(4~5号ポットサイズ)ですが、お届け時は3号(直径9cm)ポットで苗の状態です。まだ花は咲いていません★
学名 | アリオギネ・ヒューゲリイ(Alyogyne huegelii) |
---|---|
タイプ | 半耐寒性落葉低木 |
花期 | 8~10月 |
樹高 | 1~3m |
植付け適期 | 真夏と真冬を除く通年 |
日照 | 日向向き |
栽培方法:
日当たりと排水の良い肥沃な土壌を好みます。元肥として有機質肥料を与えましょう。木が若いうちは摘芯してわき芽を伸ばし、こんもりとしたブッシュ状の樹形に仕立てましょう。アブラムシ、ハマキムシ、カイガラムシなどに注意し、春と秋は薬剤などで防除してください。冬は屋内に取り込んで管理してください。
3号(直径9cm)ポット入り、樹高10~15cmの苗です。
★写真は成長時のイメージ(4~5号ポットサイズ)ですが、お届け時は3号(直径9cm)ポットで苗の状態です。まだ花は咲いていません★
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×