


ショウガの王様! 国産しょうが
ショウガ(種生姜):金時ショウガ(はじかみ)180g入り
- 小型送料
1,200円
商品ID:148866
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
金時生姜の種ショウガです。金時生姜はさわやかな香りと清涼感のある辛味が特徴です。魚や肉の臭み消し、めん類や豆腐の薬味としてなじみの深い香辛料です。辛味が強く、主に「はじかみ」として利用される品種です。芽の部分を湯通しして甘酢に付けたものを、焼き魚等の付け合わせに利用します。生食はもちろん、大ショウガと同様に薬味やお料理にもご利用いただけます。新ショウガ(はじかみ)として利用する場合は7~8月に収穫し、根ショウガとする場合は10~11月に葉が黄色くなってから収穫します。
植え付け適期:3月下旬~5月中旬
収穫期:10月上旬~11月下旬
栽培方法:
熱帯植物で高温多湿を好みます。植える場所は乾燥しにくい半日陰に。土は保水力のある場所で、元肥に堆肥を混ぜておきます。3月下旬~5月中旬に20cm間隔、深さ3cmに植え付けます。土が乾くと根が太らないので、乾燥に注意して育てます。6月上旬と7月上旬頃に鶏糞などを追肥し、土寄せします。
※作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合があります。
■この商品はヤマトコンパクトにてお届けのため、以下の地域については、下記サービスについてはお受けできません。
(北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄届けの場合)
・代金引換決済
植え付け適期:3月下旬~5月中旬
収穫期:10月上旬~11月下旬
栽培方法:
熱帯植物で高温多湿を好みます。植える場所は乾燥しにくい半日陰に。土は保水力のある場所で、元肥に堆肥を混ぜておきます。3月下旬~5月中旬に20cm間隔、深さ3cmに植え付けます。土が乾くと根が太らないので、乾燥に注意して育てます。6月上旬と7月上旬頃に鶏糞などを追肥し、土寄せします。
※作柄によりお届け時期が変更になったり、お届けできなくなる場合があります。
■この商品はヤマトコンパクトにてお届けのため、以下の地域については、下記サービスについてはお受けできません。
(北海道、東北、中国、四国、九州、沖縄届けの場合)
・代金引換決済
栽培ガイド
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×