初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
初恋草:エクレールミカ3号ポット
ハツコイソウ・レケナウルティア

初恋草:エクレールミカ3号ポット

550円
商品ID:243172

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

初恋草の待ち合わせタイプは覆輪系の初恋草で、花と花とお互いに待ち合わせるように、こんもりとボール状に咲き誇ります。草姿が良く、少し高めのテラコッタなどがよく似合う初恋草です。
エクレールミカは黄色に赤のスポットが入ります。
レシュノウルティア(レケナルティア)はオーストラリア原産のヒースのような葉に群れて飛ぶ小さな蝶のような、かわいい花をたくさん咲かせる植物です。初恋草(ハツコイソウ)と呼ばれています。

※品種登録または品種登録出願済みの品種ですので、無許諾で苗木等を増殖して販売することはできません。


学名Lechenaultia
タイプクサトベラ科レシュノウルティア属の半耐寒性常緑低木 
原産地オーストラリア
草丈30~60cm
開花期10月~5月
用途鉢植え
日照日なた


育て方:
日当たりを好み加湿を嫌います。鉢植えやコンテナガーデン、ハンギングバスケットでの栽培が適しています。
マイナス5度に耐えますが葉が落ちてしまいますので、直接霜に当たらない室内やベランダ、玄関のポーチ等に置いてください。
光が十分当たるような場所、暖房が入っていない、光がよく入る明るい窓辺が一番好きな場所です。
水あげは土の表面がかわいたら、花や葉に水がかからないように株の周りに土に直接与えます。冬に気温が低い時期は、必ず天気の良い日の午前中に与えます。受け皿に水をためたままにすると根が傷むので、たまった水は捨ててください。
花がらをこまめに摘みとると、すぐ下のわき芽がまたつぼみになって長い期間咲き続けます。
肥料は緩効性肥料を春から秋にかけて2ヶ月に1度施します。
植え替える場合の鉢は、お届け時の鉢より1サイズ大きいものを使います。用土はピートモス(2~3)、軽石(2~3)、腐葉土(1)の混合土で、元の根鉢(鉢から抜いた状態)を外側1/3位ほぐして新しい用土が根になじむように植え付けます。 植え替え後はたっぷり水をかけて1週間くらいは半日陰で養生させます。新しい根が動き出すのを確認して液肥(1000倍)をときどき施します。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。












こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ