






商品説明
ほのかは、日本で育成された四季咲き性のイングリッシュラベンダーです。暖地でも比較的うまく育ちやすいので、夏越しに失敗しやすい地域にも向いています。
写真は一例です。お届けのタイミングによっては、花穂を切り戻した状態となる場合があります。
育て方:
戸外の日当たりのよい場所で管理します。土の表面が乾いたら底から水が流れるくらいたっぷりと水を与えます。開花終了後、根鉢がまわってきたら水はけのよい用土に植えかえます。株を鉢から抜くと、白い根が鉢の形のまま出てきます。下の根を4分の1くらい切って植えてください。新しい根がまた出てきて、その後の生育も順調に進みます。肥料は鉢のまま楽しむ場合は、2~3か月後に固形の緩効性肥料を与えます。地植えする場合は植えてすぐに固形の緩効性肥料を施します。地植えの場合、植えつけ時に一度、水を与えた後、根付くまでは基本的に水やりは必要ありません。ただし、晴天が続き、乾燥しているようでしたらたっぷりと水を与えます。
株が大きくなると枝が生い茂り、株元がムレやすく病気にかかりやすくなります。できるだけ風通しのよい場所で管理します。また、枝が伸びてきて株が乱れてきたら切り戻し(ピンチ)をするとまた新芽がふいてボリュームのある株になります。
写真は一例です。お届けのタイミングによっては、花穂を切り戻した状態となる場合があります。
タイプ | シソ科ラバンデュラ属の耐寒性常緑多年草 |
---|---|
草丈 | 30-40cm |
開花期 | 春・秋 |
耐寒性 | 強い |
耐暑性 | 強いが蒸れに注意 |
日照 | 日向むき |
育て方:
戸外の日当たりのよい場所で管理します。土の表面が乾いたら底から水が流れるくらいたっぷりと水を与えます。開花終了後、根鉢がまわってきたら水はけのよい用土に植えかえます。株を鉢から抜くと、白い根が鉢の形のまま出てきます。下の根を4分の1くらい切って植えてください。新しい根がまた出てきて、その後の生育も順調に進みます。肥料は鉢のまま楽しむ場合は、2~3か月後に固形の緩効性肥料を与えます。地植えする場合は植えてすぐに固形の緩効性肥料を施します。地植えの場合、植えつけ時に一度、水を与えた後、根付くまでは基本的に水やりは必要ありません。ただし、晴天が続き、乾燥しているようでしたらたっぷりと水を与えます。
株が大きくなると枝が生い茂り、株元がムレやすく病気にかかりやすくなります。できるだけ風通しのよい場所で管理します。また、枝が伸びてきて株が乱れてきたら切り戻し(ピンチ)をするとまた新芽がふいてボリュームのある株になります。
このカテゴリのおすすめ
×