クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え
塔のように重なる葉の形がおもしろい多肉植物

クラッスラ:ルペストリス錦(斑入り)2号プラ鉢植え

528円
商品ID:242487

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

ルペストリスは葉が幾重にも重なりながら上に伸びていき、特徴的な形を形成するクラッスラ。本品はその斑入り種です。根元や葉の間から新しい枝がでてどんどん増えていきます。クラッスラは、南アフリカなどが原産の多肉植物。耐寒性・耐暑性があり、強健で育てやすい品種です。水やりなどの手間がかからず、年間を通して美しい色が楽しめます。成長期は春から秋です。


学名Crassula rupestris variegate
タイプベンケイソウ科クラッスラ属の多肉植物
耐寒温度0度まで
日照日向向き

ポットサイズ:2号(直径約6cm)

管理方法:
戸外のよく日のあたる、雨のかかりにくい場所で管理してください。強健で乾燥に強く、用土も最小限でよく、水遣り等のメンテナンスもあまりかかりません。用土は多肉・サボテン用のものでよく、できるだけ水はけの良い物にしてください。
水やりは最小限で大丈夫です。成長期の春と秋には少し多めにしてください。肥料はほとんど必要ありません。春と秋に液肥を規定倍率に薄めて与えてください。
高温多湿には弱く腐りやすいです。梅雨など雨が多い時期は、雨がかからないところに移動させます。冬は0度以下にならない場所なら戸外で冬越しできます。寒い場所では日当たりの良い室内に取り込んでください。
植え替えは年に1回、秋の鉢上げがオススメです。

※写真はイメージです。お届け時期により草姿が異なる場合があります。







栽培ガイド

こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ