ラベンダー(ストエカス系):エンゼル3号ポット
ラベンダー(ストエカス系):エンゼル3号ポット
ラベンダー(ストエカス系):エンゼル3号ポット
ラベンダー(ストエカス系):エンゼル3号ポット
花色と飾り包の色の違いが印象的なフレンチラベンダー

ラベンダー(ストエカス系):エンゼル3号ポット

440円
商品ID:118129
数量:
お気に入り追加

通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

ストエカス系はフレンチラベンダー、スパニッシュラベンダーとも呼ばれます。原産地はカナリア諸島、スペイン、トルコ、アフリカ北部などです。ウサギの耳のような形の苞葉(ほうよう)が特徴的なラベンダーです。開花期が長く庭植えやコンテナ栽培にもおすすめです。多少寒さに弱いので、戸外での冬越しは関西地方以南で。寒冷地では冬は室内にとりこんでください。

エンゼルは花は紫色、苞葉は白で長くなり、よく目立ち、オーストラリアから日本に入ってきた品種で、ストエカスの亜種同士で交配された栽培種です。黄緑色の葉で広がり易い株となります。寒さは弱いので注意が必要です。花穂は小さなたまご型で、飾り包は大きめ、花色と飾り包の色の違いが印象的な品種です。

学名:Lavandula stoechas 'Angel' 
英名:Lavender Stoechas Angel
タイプ:シソ科ラバンディラ属の半耐寒性常緑低木
原産地:ヨーロッパ南西部
草丈:50~70cm
開花期:5~8月
用途:花壇、鉢植え
日照:日向むき

栽培方法:
日当たり、水はけのよい冷涼な場所を好みます。多湿に弱いので、なるべく水はけ良く育ててください。平地なら土盛りをするとよいでしょう。肥料は控えめに、特に窒素分が多いと枯れるのでご注意ください。挿し木、種まき、株分けで殖やすことができます。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
★小さい苗となります。






数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: