栽培ガイド

単語で探す

9月の作業

9月になると、暑い日ざしも徐々に和らぎ、植物たちもほっとして、またしばらくは生育が活発になってきます。さわやかな秋風の中でのお庭仕事、張り切って進めましょう!

夏の日よけは解除。半日陰をつくるためによしずや不織布をかけていたものは取り去ります。日陰においていた鉢植えも日向に戻してあげましょう。

涼しくなってくると鉢植えの土の乾きも遅くなります。夏の間は朝夕の水遣りがたいへんでしたが、徐々に回数は減らしましょう。土の表面が乾いたことを確認してから水やりすると、根腐れの失敗もありません。

夏に茂った宿根草やハーブ、観葉植物は植替え・株分けの適期です。
最高気温が25度以下になる時期が最適なので、天気予報をチェックして作業しましょう。

鉢植えで生育旺盛な品種はたいてい夏の終わりには根詰まりしています。
生育が鈍ってきたり、枯葉が目立つようになったりしたら根づまりのサイン。
こうした植物はひとまわり大きな鉢に植え替えてあげましょう。
鉢の内側に巻くように伸びてしまった根は取り除き、固まった古い土を少し落としてから、新しい培養土を使って植え替えます。

秋の種まきと秋植え球根の植付けは9月後半くらいからがベストシーズン。
種まきは耐寒性のある1、2年草や宿根草、ハーブなど。
西洋芝の種まきは十分涼しくなってからのほうがよいので、10月に入ってから行うと失敗がありません。

野菜づくりに挑戦したい方、9月は葉ものや根菜の種まきの適期です。
カブ、ラディッシュ、コマツナ、ほうれんそう、リーフレタス、春菊などは、比較的栽培も簡単で1ヶ月くらいで収穫できます。
種袋にはいっぱい種が入っていますので、少しずつ時期をずらして種まきすると長く収穫できますよ。
お花の間にちょっと野菜の種もまいてみてはどうでしょうか?