

タキイ交配・野菜の苗
セロリ:トップセラー3.5-4号ポット
352円
297円
販売期間:2025/04/24 07:00 ~
2025/05/08 06:59
商品ID:82004
お気に入り追加
通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します
商品説明
トップセラーは作りやすい淡緑のF1セロリ(セルリー)で、 大株・小株どりが可能です。生育旺盛で病気に強く家庭菜園にピッタリの品種です。 株張りはやや立性で、第1節間は長く、芯 葉もよく伸びて、大株で多収できます。 葉柄は幅広く肉厚で、淡緑色で筋が少なくやわらか。収穫したてのセロリは臭みがなく、甘くパリッとした食感でとてもおいしいです。軟白しないで収穫できる品種です。栽培のコツは乾燥させないこと。水切れさえ注意すれば、病虫害も少なく、やや日当たりの悪い場所でも栽培できます。
タイプ:セリ科の耐寒性1年草
植え付けと収穫期:
2~4月植え場合は、7~10月に収穫
6~8月植えの場合は、11月~2月に収穫
日照:日向向き
栽培方法:
なるべく日当たりと水はけのよい場所を選びます。用土に元肥を入れて耕し、株間30cm程度に1株ずつ植えます。植え付け後はタップリ水をやりましょう。低温に弱いので、冬はビニールトンネルなどで防寒します。植え付けの2週間後から2週間に1回程度、化成不良を与えてください。草丈が約30cmになったら外側から順次かき取ると、やわらかい葉が収穫できます。まとめて収穫する場合は、草丈が40~50cmになったら株元から切り取りとってください。多肥を好み、乾燥を嫌います。水と肥料が切れないように注意します。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
タイプ:セリ科の耐寒性1年草
植え付けと収穫期:
2~4月植え場合は、7~10月に収穫
6~8月植えの場合は、11月~2月に収穫
日照:日向向き
栽培方法:
なるべく日当たりと水はけのよい場所を選びます。用土に元肥を入れて耕し、株間30cm程度に1株ずつ植えます。植え付け後はタップリ水をやりましょう。低温に弱いので、冬はビニールトンネルなどで防寒します。植え付けの2週間後から2週間に1回程度、化成不良を与えてください。草丈が約30cmになったら外側から順次かき取ると、やわらかい葉が収穫できます。まとめて収穫する場合は、草丈が40~50cmになったら株元から切り取りとってください。多肥を好み、乾燥を嫌います。水と肥料が切れないように注意します。
写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
この商品を買った人にはこちらも人気です
このカテゴリのおすすめ
×