





商品説明
小葉をたくさん茂らせる常緑低木のロニセラ。枝がアーチ上に伸びて黄緑色の三角形の葉が密生します。低潅木で刈り込みにも強いのでボーダーの植え込みなどに向いています。夏の陽射しでは葉焼けしやすいのですが、半日陰だと美しい黄色の葉を一年中楽しめます。
栽培方法
日当たり、半日陰とも植えられます。乾燥には多少弱いので、水切れさせないように気をつけてください。生育期には適宜追肥してください。暖かい地域では冬も地上部は枯れませんが、寒冷地では冬は霜よけしてください。
3号(直径9cm)ポット入りです。
※写真はイメージです。
学名 | Lonicera nitida aurea |
---|---|
タイプ | スイカズラ科の耐寒性常緑低木(寒冷地では冬季落葉する場合があります) |
草丈 | 5~25cm |
植付け適期 | 10月~6月 |
栽培適地 | 半日陰 |
栽培方法
日当たり、半日陰とも植えられます。乾燥には多少弱いので、水切れさせないように気をつけてください。生育期には適宜追肥してください。暖かい地域では冬も地上部は枯れませんが、寒冷地では冬は霜よけしてください。
3号(直径9cm)ポット入りです。
※写真はイメージです。
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×