









真鍋庭園さんの希少コニファー
ピセアプンゲンス(プンゲンストウヒ):モンゴメリー樹高30~40cm根巻き
- 第二配送センターより発送
27,500円
商品ID:225168
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
北米原産のプンゲンストウヒの改良品種で、1949年にアメリカで作出されました。接木生産で、成長が非常に遅く、樹高30~40cmくらいからピラミッド型の樹形となります。銀青色の葉が美しく、スペースの少ない庭のメインツリーや、エントランスのコンテナ、ロックガーデン、お庭のアクセントにぴったりです。
寒冷地向きですが、九州北部まで庭植え可能です。
栽培方法:
日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。植え付けは休眠期が適しています。腐葉土などをすきこんで植えつけてください。若木のうちは、幹を垂直に伸ばすため、支柱をたててください。強風の吹く場所では樹形が乱れるので、なるべく日当たりよく風の吹かない場所を選んでください。
葉の密集する樹種の特徴のため、高温多湿時期の内側の葉の蒸れや害虫の食害にはご注意ください。
鉢植えの場合は5月~10月にかけて、水切れをおこさないようにたっぷり水やりしてください。
剪定はあまり必要ありませんが、強く伸びる枝があって樹形が乱れる場合は、1~2月にその部分だけ分岐部分の付け根から切り取ります。
生育が順調なら肥料はほとんど不要ですが、成長が遅い場合は3月と11月に根元に緩効性肥料を施してください。
お届け後はなるべく早く植えつけてください。樹高はお届け時期により多少変動する場合があります。写真は成長時のイメージです。
※秋以降は暑さの影響などで古い葉が紅葉したり落葉する場合がありますが、品種特性で翌春には新葉が展開してきますので生育には支障ありません。
※冬季には、長期の雪や雨の影響で葉のシルバー色のもととなる脂分がおちて緑や青が濃くなることがありますが、次のシーズンには元にもどります。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
寒冷地向きですが、九州北部まで庭植え可能です。
タイプ | マツ科トウヒ属の耐寒性常緑低木 |
---|---|
樹高 | 25年生で樹高1.8m、葉張り1.8m |
植栽適地 | 沖縄および、九州・四国・和歌山の太平洋側を除く全国 |
植え付け適期 | 11~3月ば |
日照 | 日向むき |
栽培方法:
日当たり、水はけがよく、肥沃な場所を好みます。植え付けは休眠期が適しています。腐葉土などをすきこんで植えつけてください。若木のうちは、幹を垂直に伸ばすため、支柱をたててください。強風の吹く場所では樹形が乱れるので、なるべく日当たりよく風の吹かない場所を選んでください。
葉の密集する樹種の特徴のため、高温多湿時期の内側の葉の蒸れや害虫の食害にはご注意ください。
鉢植えの場合は5月~10月にかけて、水切れをおこさないようにたっぷり水やりしてください。
剪定はあまり必要ありませんが、強く伸びる枝があって樹形が乱れる場合は、1~2月にその部分だけ分岐部分の付け根から切り取ります。
生育が順調なら肥料はほとんど不要ですが、成長が遅い場合は3月と11月に根元に緩効性肥料を施してください。
お届け後はなるべく早く植えつけてください。樹高はお届け時期により多少変動する場合があります。写真は成長時のイメージです。
※秋以降は暑さの影響などで古い葉が紅葉したり落葉する場合がありますが、品種特性で翌春には新葉が展開してきますので生育には支障ありません。
※冬季には、長期の雪や雨の影響で葉のシルバー色のもととなる脂分がおちて緑や青が濃くなることがありますが、次のシーズンには元にもどります。
■この商品は第二配送センターよりお届けします。下記サービスについてはお受けできません。
・メッセージカード・栽培ガイドの添付・ラッピング
・代金引換決済
・時間帯指定は地域によりご指定がお受けできない場合があります
・配送業者の指定
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×