








室内で管理できるシダの仲間 ふわふわモス
クッションモス(セラギネラ)2.5号ポット 4株セット
1,540円
商品ID:187022
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
ふわふわの葉がかわいいクッションモス。思わずさわりたくなってしまう、こんもりとした草姿が何ともいえません!さわるとほどよく弾力もあります。セラギネラはコケのように見えますが、シダの一種で、東南アジア原産のイワヒバの仲間。年間を通してきれいな葉が楽しめ、室内での栽培に適しています。湿度が高く半日陰の場所を好みます。室内の直射日光の当たらない場所で管理するのに最適。戸外でも強い日差しにあたらなければ栽培可能で、寒さにもある程度強く、関東地方以南の暖かい地域なら戸外で冬越しできます。単独で楽しむほか、室内での観葉植物の寄せ植えの下草にも最適です。
栽培方法:
半日陰で湿り気のある場所を好みます。鉢植えにして春から秋は十分に水遣りし、冬はやや控えめにしてください。水切れに弱いのでご注意ください。強い日差しは苦手で日陰に強い品種ですが、あまり暗いと葉色が薄くなってしまうのでご注意ください。空中湿度が高い場所を好みます。成長しすぎて鉢とのバランスが悪くなったら一回り大きな鉢に植え替えます。植え替えする場合は春か秋の暖かい時期に行います。肥料は春から秋の生育期に2~3ヵ月に1回固形肥料の置き肥をしますが、多肥を嫌うので、あまり肥料を与えすぎないでください。病虫害もほどんどなく、環境さえ合えば管理しやすい品種です。
2.5号(直径7.5cm)ポット入りです。★品種がいろいろあるため、見計らいミックスでのお届けです。葉色が偏る場合もありますので、ご了承ください★
学名 | Selaginella |
---|---|
タイプ | イワヒバ科の常緑多年草 |
耐寒性 | 0度まで |
草丈 | 5~20cm |
別名 | 洋種イワヒバ |
草丈 | 高さ5~10cm、葉張り15~25cm |
日照 | 半日陰向き |
栽培方法:
半日陰で湿り気のある場所を好みます。鉢植えにして春から秋は十分に水遣りし、冬はやや控えめにしてください。水切れに弱いのでご注意ください。強い日差しは苦手で日陰に強い品種ですが、あまり暗いと葉色が薄くなってしまうのでご注意ください。空中湿度が高い場所を好みます。成長しすぎて鉢とのバランスが悪くなったら一回り大きな鉢に植え替えます。植え替えする場合は春か秋の暖かい時期に行います。肥料は春から秋の生育期に2~3ヵ月に1回固形肥料の置き肥をしますが、多肥を嫌うので、あまり肥料を与えすぎないでください。病虫害もほどんどなく、環境さえ合えば管理しやすい品種です。
2.5号(直径7.5cm)ポット入りです。★品種がいろいろあるため、見計らいミックスでのお届けです。葉色が偏る場合もありますので、ご了承ください★
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×