







商品説明
アオノヒトミはアジサイの仲間で、花の後にブルーの実がつく人気品種です。6~7月頃に白い蕾から美しい青紫~淡い青色の小花の集合花を咲かせ、その後に実がつき、10~11月頃には濃い瑠璃色に色付きます。花、実ともに美しく、切花としても楽しめます。日向向きですが、半日陰でも栽培できます。
栽培方法:
日当たりと水はけのよい、肥えた土を好みます。庭木としても鉢植えでも楽しめますが、鉢植えの場合は水切れに注意しましょう。乾燥しすぎると翌年の花が咲かないことがあります。
5号(直径15cm)鉢植えです。写真は開花時のイメージですが、お届け時期により花後となる場合や、結実状態の場合があります。
タイプ | ユキノシタ(アジサイ)科の耐寒性常緑低木 |
---|---|
樹高 | 50cm |
開花期 | 6~7月 |
結実期 | 秋 |
耐寒性 | 0~-3℃まで |
日照 | 日向~半日陰向き(夏は明るい日陰) |
栽培方法:
日当たりと水はけのよい、肥えた土を好みます。庭木としても鉢植えでも楽しめますが、鉢植えの場合は水切れに注意しましょう。乾燥しすぎると翌年の花が咲かないことがあります。
5号(直径15cm)鉢植えです。写真は開花時のイメージですが、お届け時期により花後となる場合や、結実状態の場合があります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×