ウォード3号ポット
ウォード3号ポット
ウォード3号ポット
ウォード3号ポット
ウォード3号ポット
ウォード3号ポット
藍色の染料に

ウォード3号ポット

374円
商品ID:47867

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

鮮やかな小さな黄色の花を咲かせます。ユーラシア大陸に広く分布しています。ヨーロッパにはインディゴ(インド藍)がなかったので、この植物を使ったと言われています。★葉の見栄えが少し悪く苗となりますが生育には問題ありません。★

学名:Isatis tinctoria
英名:ウォード(Woad)
タイプ:アブラナ科タイセイ属の2年草
草丈:100~150cm
開花期:夏
用途:染色、クラフト
日照:日なた

栽培方法:
耐寒性があり、冷涼な気候を好みます。日当たりと水はけが良く、肥沃な土壌を好みます。土壌成分の吸収が大きいので、連作はしないで下さい。生育が旺盛なので、生長に合わせて追肥を行ないます。

ウォード染め:
天日でかるく干した葉をペースト状にすりつぶし、雨に当たらないようにしながら発酵させます。さらに湿らせて再発酵させ、それに石灰水を使ったウォードの浸出液を混ぜて青い色味を出します。

写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗の状態です。お届け時の苗姿は個体差があります。表示の写真と異なる場合がございます。
★ハーブ類は農薬を使用していない、またはあまり強い薬剤を使用していない状態です。虫の食害痕がある場合があります。あらかじめご了承ください。
★葉の見栄えが少し悪く苗となりますが生育には問題ありません。★









こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ