![[ザ・ファームセレクト]アベルモスクス:センドラワシ spパプア 3号ロング](https://img.engei.net/images/238/238468.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アベルモスクス:センドラワシ spパプア 3号ロング](https://img.engei.net/images/libimg/238/238468i1.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アベルモスクス:センドラワシ spパプア 3号ロング](https://img.engei.net/images/libimg/238/238468i2.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アベルモスクス:センドラワシ spパプア 3号ロング](https://img.engei.net/images/libimg/238/238468i3.jpg)
![[ザ・ファームセレクト]アベルモスクス:センドラワシ spパプア 3号ロング](https://img.engei.net/images/libimg/238/238468i4.jpg)
珍しい観葉植物
[ザ・ファームセレクト]アベルモスクス:センドラワシ spパプア 3号ロング
27,500円
商品ID:238468
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
とっても「なんだこりゃ?!」な植物、アベルモスクスセンドラワシspパプアはパプアニューギニア原産のアオイ科の植物です。なんといってもその特徴的な葉の形が目を引きます。現地では明るい森や草地に生え、とても美しい銅葉になります。
学名:Abelmoschus cendrawasih sp.papua
タイプ:アオイ科トロロアオイ属の半耐寒性常緑低木
栽培適地:日本全国(鉢植えにして、10月~4月は室内にて管理)
日照:日向むき
栽培方法:
4~5号(直径12~15cm)の鉢に植え替えてください。市販の培養土または赤玉土6対腐葉土3対堆肥1の用土を使用し、緩効性化成肥料を混ぜて植えつけます。
5月から9月までは戸外の日当たりのよい場所に置きます。ただし日本の高温多湿の夏はあまり得意ではないので、日中は涼しい日かげに置くと真夏でも花を楽しむことができます。夏の間は水を切らさないように注意して、1週間に1度液肥を規定倍率に薄めて与え、2ヶ月に1度緩効性固形肥料を3個ずつ施してください。生育期を通してアブラムシ類が発生します。アセフェート粒剤など、浸透移行性の殺虫剤を鉢土の表面に散布すると防除できます。9月中旬以降涼しくなってきたら、また日当たりのよい場所に移動します。10月になったら室内のよく日のあたる場所に移しますが、よく生育して大株になってしまった場合は、室内に取り込む前にすべての枝を葉を2~3枚残して剪定します。
■ご注意
・現品販売です。写真はお届けする株の画像ですが、植物は日々生育等により状態が変化するため、お届け時に株姿が若干異なる場合があります。
・複数店舗で同時販売しているため、ご注文のタイミングにより、商品がお届けできなくなる場合があります。ご注文受付後に在庫確認を行い、改めてメールにてご連絡いたします。
学名:Abelmoschus cendrawasih sp.papua
タイプ:アオイ科トロロアオイ属の半耐寒性常緑低木
栽培適地:日本全国(鉢植えにして、10月~4月は室内にて管理)
日照:日向むき
栽培方法:
4~5号(直径12~15cm)の鉢に植え替えてください。市販の培養土または赤玉土6対腐葉土3対堆肥1の用土を使用し、緩効性化成肥料を混ぜて植えつけます。
5月から9月までは戸外の日当たりのよい場所に置きます。ただし日本の高温多湿の夏はあまり得意ではないので、日中は涼しい日かげに置くと真夏でも花を楽しむことができます。夏の間は水を切らさないように注意して、1週間に1度液肥を規定倍率に薄めて与え、2ヶ月に1度緩効性固形肥料を3個ずつ施してください。生育期を通してアブラムシ類が発生します。アセフェート粒剤など、浸透移行性の殺虫剤を鉢土の表面に散布すると防除できます。9月中旬以降涼しくなってきたら、また日当たりのよい場所に移動します。10月になったら室内のよく日のあたる場所に移しますが、よく生育して大株になってしまった場合は、室内に取り込む前にすべての枝を葉を2~3枚残して剪定します。
■ご注意
・現品販売です。写真はお届けする株の画像ですが、植物は日々生育等により状態が変化するため、お届け時に株姿が若干異なる場合があります。
・複数店舗で同時販売しているため、ご注文のタイミングにより、商品がお届けできなくなる場合があります。ご注文受付後に在庫確認を行い、改めてメールにてご連絡いたします。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×