シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
シラタマノキ 2.5-3.5号ポット
白玉の木・秋に白い実がつく

シラタマノキ 2.5-3.5号ポット

1,122円
商品ID:222773

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入り追加

商品説明

「白玉の木(しらたまのき)」は名前のとおり白い実がつく小低木で、赤い実のつくイワハゼを「アカモノ」というのに対し、「シロモノ」と呼ばれることがあります。常緑の葉は厚く光沢があり、葉脈が網目状に入り目立ちます。北海道、本州(中部、北部)、東北アジアの亜高山~高山のれき地に生えます。

学名:Gaultheria miqueliana
タイプ:ツツジ科シラタマノキ属の低木
開花期:5~6月
結実期:8~9月
樹高:20~30cm
耐寒性:強い

栽培方法:
つつじ科の極小木ですので、鉢植えでお楽しみ下さい。日向でも半日陰でも大丈夫です。酸性土を好みますので、ブルーベリー用の酸性培養土や酸度調整をしていないピートモスを混ぜ込んだ培養土に植え込み、水を切らさないように管理します。枝が蔓状に長く伸びますが、剪定はしないで下さい。自家結実性がありますので、一本の木でも実をつけます。は戸外で十分に寒さにあててください。これにより花芽が形成されます。

★お届け時期により、結実終了後となる場合があります★
※写真はイメージです。











こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ