フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*
ベンガルゴム 人気の観葉植物

フィカス:ベンガレンシス 7号鉢植え*

8,250円
商品ID:222723
数量:
お気に入り追加

通常 3 ~ 5 営業日以内に発送します

送料について

商品説明

ゴムの木の仲間のベンガレンシス。インドやスリランカなどの熱帯雨林地域に生息しています。ベンガルボダイジュとも呼ばれ、聖なる樹木とされています。縁起の良い観葉植物として人気です。花言葉は「永久の幸せ」。白い幹に、白い葉脈が入る卵形の葉といった、やわらかい雰囲気はインテリアとして様々なシーンにマッチします。葉の表には細かい毛が生えていて、ベルベットのような手触りです。育てやすいので、贈り物としても喜ばれます。

学名Ficus benghalensis
タイプクワ科の常緑低木
日照明るい半日陰
耐寒温度5℃以上

育て方:
本来は日光を好む樹木ですが、耐陰性も強く、年間を通して明るい室内で楽しむことができます。 春から秋は戸外でも管理できますが、強い日光にあたると葉焼けを起こすことがありますので、半日陰となる場所で管理してください。あまり暗い場所だと日光不足で葉色が悪くなるので、なるべく南向きの窓辺など明るい場所で管理します。
春から秋にかけては、土の表面が乾いたら、鉢底から水が流れ出るまでしっかりと水やりしてください。冬は鉢土がしっかりと乾いてから、同様に水やりします。
葉にほこりがたまらないよう、時々ふき取ってください。春と秋に根元に緩効性肥料を施してください。
枝が伸びすぎて姿が乱れた時は、好みの場所で剪定し、その後明るい場所に出すと1~2か月後に切り口の下から新しい芽が出てきます。剪定はいつでもできますが、春がベストです。剪定の際は、樹液が衣服やカーペットなどに付くと取れにくいのでご注意ください。

※写真はイメージです。








栽培ガイド

数量:

このカテゴリのおすすめ

数量: