



庭植え可能・9~12月咲き
原種シクラメン:葉模様を楽しむヘデリフォリウム(ホワイト系)23-11/3号ロングポット
825円
商品ID:215221
こちらの商品は現在販売しておりません
お気に入り追加
商品説明
個性的な葉模様の株をご用意しました!現品販売ですので、写真の株をお届けします。ヘデリフォリウムは可憐な原種シクラメンのひとつで、和名はアキザキシクラメン。秋咲きの代表的な品種です。かつてはネアポリナータムとも呼ばれており、耐寒・耐暑性とも強く、最も育てやすいシクラメンの一つとして古くから栽培されています。原産地は地中海沿岸にかなり広い範囲です。花色、葉模様共に変化に富み種類が多く、稀に甘い香りを持つ花があります。葉は10月に花の後に展開しますが、変化しやすく、三角~ハート型になります。実生(種から育てている苗)のため、花色は固定していません。株によりピンク色の濃淡があります。
栽培方法:
水はけのよい用土に植えてください。地植えの場合も、水はけがよく、落葉樹の下のような場所がおすすめです。球根が十分に隠れるくらいの深さで植え付けてください。
葉は、5月中旬頃に黄色くなって枯れ、休眠します。夏場の水やりは、週に一回程度与えるかくらいで、乾燥気味で管理してください。生育期は乾いてきたらたっぷりと与えるようにします。
鉢植えの植え替えは、2~3年に一度くらい、夏の休眠期に行ってください。
写真は開花時のイメージです。
お届け時期により花や葉がない状態や、開花終了後となる場合があります。
学名 | Cycramen hederifolium |
---|---|
タイプ | サクラソウ科の耐寒性多年草(塊根植物) |
草丈 | 10cm |
開花期 | 9~11月 |
開葉期 | 10月ごろに花の後に展開 |
耐寒性 | 強 |
耐暑性 | 強 |
地植え | 可能 |
栽培方法:
水はけのよい用土に植えてください。地植えの場合も、水はけがよく、落葉樹の下のような場所がおすすめです。球根が十分に隠れるくらいの深さで植え付けてください。
葉は、5月中旬頃に黄色くなって枯れ、休眠します。夏場の水やりは、週に一回程度与えるかくらいで、乾燥気味で管理してください。生育期は乾いてきたらたっぷりと与えるようにします。
鉢植えの植え替えは、2~3年に一度くらい、夏の休眠期に行ってください。
写真は開花時のイメージです。
お届け時期により花や葉がない状態や、開花終了後となる場合があります。
栽培ガイド
こちらの商品は現在販売しておりません
このカテゴリのおすすめ
×