|
秋の花苗の人気品種をご紹介
|
 |
|
この秋オススメの草花の苗が続々入荷中!ピックアップしてご紹介します。
|
|
〇ゼラニウム
|
|
上手に夏を越して入荷してきた品種ばかりです。暑さに弱いゼラニウムは、秋に出てくる品種が少ないのですが、これらはおすすめです。
|
|
|
|
|
|
〇ミューレンベルギア
|
ピンクのふわふわの花を咲かせるグラス、今年大人気です。 こちらの4アイテムは現在開花中!ぜひお早めに。
|
|
|
|
|
|
〇ジニア・ジーデコ
|
今咲き始めたばかりなので、これから晩秋まで楽しめます! 大輪の八重咲き百日草です。
|
|
|
|
|
|
〇バリエッタマム
|
|
花が咲き始めた状態でお届けするキクです。これからたくさん咲きます。多年草なので、花壇に植えれば来年以降も毎年咲いてくれ、お買い得!
|
|
|
|
|
|
〇マーガレット
|
まだ花は少ないのですが、マーガレットの入荷も始まりました。 5月までずっと咲く明るい花です。
|
|
|
|
|
|
〇浅野園芸さんの花苗
|
岐阜県の花苗ナーセリー、浅野さんのセレクションはいつもかわいい! 実付きの紫式部や桃式部など、寄せ植えにピッタリの花ばかりです。
|
|
|
|
|
|
〇フランネルフラワー
|
|
ふわっと毛が生えたシルバーリーフに白い花。岐阜県で育種されています。ビアフィオーレ・ビアンカは今年の新品種です。
|
|
|
|
|
|
〇ダリア
|
秋によく咲くダリア。次々に蕾が出て、長期間楽しめる球根植物です。
切り花にもできます。寒冷地でなければ、冬は根元に腐葉土を厚くかけて保温すれば冬越しでき、また春から咲き始めるので、便利な草花です。
|
|
|
|
|