栽培ガイド

ヒーター・サーモの使い方

冬の温室内の保温・加温に、ヒーターは必需品。寒さに弱い植物の冬越しのため、上手に利用しましょう。
植物の冬越しのためにビニール温室などの簡易温室を使われる方は多いと思います。でも、温室を用意しても、ヒーター等で温めなければ、内部の温度は外気温と同じ。寒さから植物を守ることができません。

ヒーターの種類
温室用のヒーターにはさまざまなタイプがありますが、小型の家庭用温室にはプレートヒーターやパネルヒーターなど、放熱板からゆっくりと全体を温めるタイプが安全です。
ヒーターのいろいろ

サーモスタット
ヒーターを使う場合は、必ずサーモスタットを併用してください。サーモスタットは自動温度調節機器です。サーモスタットを植物の適温に設定すれば、温室内の温度をモニターしてヒーターが自動でON/OFFされます。
サーモスタットのいろいろ

温室のサイズはさまざまですが、どのくらいの容量のヒーターを用意すればよいのでしょうか?

屋内温室に必要な容量
屋内で利用する場合は、1坪のスペースを10度上げるのに1000Wの電気容量、が目安です。
たとえば、ビニール温室4段(容積0.5立法メートル)を屋内で使用する場合は、250Wのヒーター1個で内部の温度が約10度上がります。
温室のサイズ別・ヒーターの熱容量別に温度上昇の一覧を表にしたものがありますので、ご参照ください。
昭和精機工業のパネルヒーター・温室別温室内温度上昇一覧表



屋外温室に必要な容量
屋外だと放熱量が多いので、電気容量は上記の表の倍近く必要となります。
温室の外側に温室用保温カバーやエアパッキングの梱包シートなどをかけて放熱を妨げると保温効率が高まります。

温度計で温度の監視を
温室内が適温に保たれているかどうかを確認するため、最高最低温度計を温室内に設置してモニターするようにしてください。
最高最低温度計

ヒーターは容量の大きなものを
ヒーターを購入する際は、なるべく電気容量の大きめのヒーターを選ぶのがおすすめ。サーモスタットで熱量をコントロールできるので、大きなヒーターでも電気の無駄遣いにはなりません。小さいヒーターで熱量が足りない場合は、もう一台買い足すことになってしまうので、注意してください。

複数のヒーターを組み合わせる場合
温室のサイズにあわせて複数のヒーターを用意する場合は、複数のヒーターを2個口、3個口などのタップでつなぎ、サーモスタットをはさんで電源にコードを差し込みます。
複数のヒーターを使う場合は、ヒーターの合計電気容量がサーモの電気容量を超えないように注意してください。



温室の設置場所
ところで温室の設置場所ですが、室内ならなるべく南側の日当たりのよい場所に置きます。暗い場所に置くと光量が不足してしまうので、植物育成ランプなどで補います。
植物育成ランプ

温室を戸外に設置する場合は、日中の日差しで温室内が高温になる場合もあります。内部の湿度が高くなり、植物が蒸れてしまうこともあるので、天気のよい日中は温室の換気をするなど注意が必要です。

また、温室内の温度はヒーター近くや上部が高くなり、それ以外の場所が低くなるなど温度ムラが生じがち。屋外用小型温室など、ある程度容量のある温室の場合は、内気扇やサーキュレーターなどを併用して温室内の空気を攪拌します。