商品検索
商品サーチ
カテゴリ内から検索
会員プレゼント
新商品
セール
特集
-
季節の特集
- 大きな果樹苗
- 七夕
- エディブルフラワー
- 産地直送草花の苗
- 産地直送果樹苗
- 産地直送花木
- 種まき成功グッズ
- ラン栽培におすすめな資材
- ハイドロカルチャーを楽しもう!
- おしゃれなプラ鉢
- 明かりで演出
- 果樹の苗(受粉樹セット)
- 1本でも実がなりやすい果樹
- まとめ植え応援!お買い得6株セット
- タネから育てる栽培キット
- 茶花向きの山野草と花木
- ジャムを作ろう
- 小さな苗木から育てる人気花木
- 野菜に使える殺虫剤・殺菌剤
- 吊り下げて楽しむための資材
- 英国から届いたガーデングッズ
- 染色に利用できる植物
- 育てて楽しむアジサイ苗
- トピアリー仕立て
- お庭に野鳥を呼ぶグッズ
- お掃除グッズ
- ドライフラワーに適した植物
- 香りを楽しむ植物
- 観葉植物の植え替えに!
- 園芸ネットのInstagram
植物
-
草花の苗
- ペチュニア
- カリブラコア
- インパチェンス
- サルビア(セージ)の仲間
- ゼラニウム ペラルゴニウムの仲間
- トケイソウ
- バーベナ [中]
- アガパンサス [高]
- ガーデンガーベラ(ガルビネア)
- ガウラ(白蝶草)
- コレオプシス、コスモスなど
- キンギョソウ リナリア
- カンパニュラ(ホタルブクロ)
- ジニア
- ジギタリス デルフィニウム ルピナス
- ビンカ ニチニチソウ
- スカビオサ
- セントーレア(ヤグルマソウ)
- ナデシコ・ダイアンサス
- ハイビスカス
- マツバギクの仲間
- ロベリア
- フロックス
- フクシア
- ベロニカ
- 鉢植え・ベランダむきの草花
- 花壇 庭植えむきの草花[低]
- 花壇 庭植えむきの草花[中]
- 花壇 庭植えむきの草花[高]
- 日陰むき
- カラーリーフプランツ
- コリウス
- ギボウシ(ホスタ)
- ヒューケラ ティアレラ
- つる性植物
- アサガオ イポメア
- ヘデラ(アイビー)
- オーナメンタルグラス
- アスチルベ[中]
- アリッサム
- アルメリア
- ペンステモン
- アンゲロニア
- 観賞用トウガラシ
- キキョウ
- キク(菊)・マム類
- ゲラニウム(フウロソウ)[中]
- シャクヤク(芍薬)・ピオニー [高]
- ケイトウ・セロシアの仲間
- ダリア
- プリムラ サクラソウ
- ブラキカム(ヒメコスモス)
- ベゴニア
- マリーゴルド
- シュウメイギク
- ランタナ
- エキナセア
- ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)
- ヒマワリ・ヘリアンサス
- マーガレットとマーガレット咲きの花
- ペンタス
- トレニア(夏スミレ)
- 水生植物と水辺の植物
- アブチロン
- 寄せ植え用資材セット
-
花木 庭木の苗
- 記念樹
- お得なセット
- 熱帯 亜熱帯 他
- ムクゲ(槿)アオイ(葵)フヨウ(芙蓉)
- アジサイ(紫陽花)ウツギの仲間
- サルスベリ(百日紅)
- オーストラリア花木
- アカシア(ミモザ)カリステモン ユーカリ
- ツツジ(躑躅) シャクナゲ(石楠花)
- ライラック モクセイ レンギョウ
- ユキヤナギ コデマリ シモツケ ヤマブキ
- ハナミズキ(花水木) ヤマボウシ(山法師)
- ガマズミ ビバーナム オオデマリ
- マンサク(万作)ロウバイ(蝋梅)
- モクレン コブシ マグノリア
- 和風植物 実もの ボタン(牡丹)
- モミジ(紅葉) カエデ(楓)
- コニファー(針葉樹)マツ(松)
- ツバキ・サザンカ・シャラ・サカキ
- ゲッケイジュ オリーブ ヒイラギ
- ヤマアジサイ(山紫陽花)
- ハギ(萩)
- ジンチョウゲ ミツマタ クチナシ
- タケ(竹) ササ(笹)
- ジューンベリー クラブアップル
- サクラ(桜)ハナウメ(花梅)ハナモモ(花桃)
- ブッドレア
- その他の常緑低木
- その他の常緑中高木
- その他の落葉低木
- その他の落葉中高木
- 日陰向き
- 里山の木(カシワ・コナラ・エゴノキ)
- ニセアカシア エンジュ ハナズオウ
- 造園・緑化用ケース販売
- 植え込み用資材
物品
営業日
2022年7月の営業日
(■:休業日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
電話対応時間:
10:00〜14:00
※ 在宅勤務化のため現在お電話でのご対応は停止しております。
※ 在宅勤務化のため現在お電話でのご対応は停止しております。
2022年8月の営業日
(■:休業日)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
挿し木の季節
植物が盛んに生長する今の季節は、挿し木のチャンスです。「梅雨ざし」といって、梅雨の季節は最適。今年は暑くなるのが早いですが、まだ十分できますので、ぜひどうぞ。
挿し木は植物の枝を切り取って土や水に挿し繁殖させる、とても手軽な方法で、好みの植物をふやすことができます。
多くの植物は土の温度が20〜25度位のときによく発根します。また、挿し木をして発根を待つ間は湿度が高いほうがよいので、梅雨は一番の適期といえます。
種から育てるのが難しい花木や果樹、珍しい植物をふやしたい場合や、早く成長させたい場合には有効な方法です。
新鮮なものなら、花屋さんで購入した切花・切り枝や、お友達などに分けてもらった枝でも挿し木できる場合があります。
基本的な方法としては、通気性のよい用土を用意し、浅い鉢に入れてよく湿らせ、そこに植物の枝をさし、日陰の風通しのよい場所で管理します。
土の上に出ている枝は湿度が必要なので、霧吹きで水やりして湿度を保ちます。大きなビニール袋を鉢にすっぽりかぶせる「密閉挿し」という方法もありますが、露地(庭土)にさすだけで発根する木もありますので、難しく考えず気軽に始めましょう。
いろいろな植物を試すと楽しいのですが、品種や条件により根が出ない場合もあります。「うまくいけばラッキー」くらいの気軽さではじめてみてください。
成功率を高めるためのコツをいくつかご紹介します。
1.まず、挿し穂のとり方
挿し木する枝を「挿し穂」といいます。梅雨の頃までに伸びた新梢の枝先を使います。枝が緑の部分が目安です。茶色く硬くなった部分は古い枝なので、この時期は根が出にくいです。
挿し穂の長さは品種により異なりますが、10〜15cmくらいを目安に。
枝の先端はカットして中ほどを使います。
新芽の出るところ(葉の付け根)を最低1節含む枝を使ってください。
2.大きな葉はカットする
葉がたくさんついていると水分が蒸散して根が出る前に枯れやすいので、減らします。大きな葉は半分くらいにカットしておきます。
3.切り口の処理
挿し穂の切り口は、雑菌の侵入を避けるため、カッターなどの鋭利な刃物でスパッと切ります。ハサミで切ると切り口の組織がつぶれてしまうので、避けましょう。
コップに水を入れて挿し穂をさし、よく水揚げさせてから土に挿します。「メネデール」などの発根促進剤を切り口に塗ってから用土に挿すと、根が出やすくなります。
4.用土について
土にさす部分は湿度は保ちながら、通気性をよくするのがポイント。
用土は清潔で粒子が大きく、通気性のよいものを選びます。
小粒の赤玉土や鹿沼土、挿し芽用の専用土がよいでしょう。
5.根が出るまで
水をきらさないこと、蒸れさせないことが大切。
直射日光は強すぎるので、風通しのよい日陰で管理します。
根が出るまでは2週間くらいかかります。1本そっと抜いてみて、発根していれば成功です。
ポットに植え替え、後は普通の苗と同様に育てましょう。
6.とっておきのコツ:挿し穂にする枝の選び方
プロの育種家の方からお聞きしたコツ。木の上部、まっすぐ上に伸びている枝を挿し木すると直立型の樹形になり、下方で横に伸びている枝を挿し木すると横広がりやねじれた木になるそうです。
同じ木からとった枝でも、部位により性格が異なるとのこと。
理想の樹形をイメージして、それに近い枝をとりましょう。
また、葉色や花色・形が本体と異なる「枝変わり」は、挿し木するとその性質を固定できます。斑入り葉品種などは、この方法で作り出されていることが多いのです。特徴のある枝が出てきたら、挿し木してみるのも面白いですよ。
さて、準備ができたらいよいよ何を挿し木しましょうか?
ハーブなら、ラベンダー、ローズマリー、ミント、バジル、セージ、タイムなどはとても簡単に挿し木できます。
果樹では、ブルーベリー、ラズベリー、イチジク、カシスなど。
花木は、今の季節はアジサイやバラの適期。バラはミニバラが挿し木でも良く育つのでおすすめです。コニファー、ダチュラなども面白いです。
観葉植物では、アロエ、サンスベリア(葉をカットして挿す)、アイビー、パキラ、コンシンネなど多くの品種が挿し木できます。カットして土にブスッと挿しておくだけでもよいくらい、よく根が出ますよ。
その他ではクレマチス、ゼラニウムなどが最適期です。
このガイドに関連する商品
-
さし芽種まきの土5リットル入り[タネまき・挿し木…
さし芽や種まきに適した上質の培養土です。
-
発根促進剤:ルートン15g
さし木、さし苗の発根作用が促進され、活着がよくなる発根促進剤(植物成長調整剤)です。
-
メネデール5リットル入り(園芸用活力剤)
植え替え、挿し木、株分け、草勢・樹勢の回復など幅広い効果を発揮する「元気のお水」です。
-
さし芽種まきの土5リットル入り10袋セット(花ご…
さし芽や種まきなどに適した上質の培養土です。
-
鹿沼土:硬質選別鹿沼土 小粒 17リットル入り3…
鹿沼土は栃木県鹿沼市の付近で産出する黄色の玉土で、肥料分をほとんど含まず、通気性・保水性に優れてい…
-
メネデール200ml入り(園芸用活力剤)
植え替え、挿し木、株分け、草勢・樹勢の回復など幅広い効果を発揮する「元気のお水」です。
-
さし芽・種まきの土 14L入り3袋セット(プロト…
さし芽、種まきはこの土だけでOK!種まきに適した、栄養分のない清潔な土です。
-
メネデール500ml(園芸用活力剤)
植え替え、挿し木、株分け、草勢・樹勢の回復など幅広い効果を発揮する「元気のお水」です。
-
[送料無料]家庭用発芽育苗器:愛菜花(あいさいか)
内蔵ヒーターによって地中(トレー内)から植物を温める家庭用発芽・育苗器です。
-
ロックウールポット75 4P(種まき・さし芽・育…
ロックウールポットは水耕栽培用育苗培地です。
-
二本線硬質赤玉土小粒5リットル入り
茨城県産の二本線硬質赤玉土。盆栽愛好家に愛用される高品質赤玉土です。
-
ジフィーポット丸型5.5cm 40個とさし芽種…
種まき・育苗に便利なジフィーポットとさし芽種まきの土のセットです。中粒の種に便利なジフィーポット。
-
ジフィーストリップ5cm12個連結5枚入りとさし…
種まき・育苗に便利なジフィーストリップとさし芽種まきの土のセットです。
- ホーム
- 栽培ガイド
- メールマガジン
- 園芸用語辞典
- ご注文方法
- お問い合わせ
- 会員登録
- 推奨ブラウザについて
- 会社概要
- 園芸ネットの採用情報
- プライバシーポリシー
- 特定商取引に関する法律に基づく表記
- サイトマップ
COPYRIGHT engei net ALL RIGHTS RESERVED
このページのコンテンツの無断転載を禁じます。
COPYRIGHT engei net ALL RIGHTS RESERVED
このページのコンテンツの無断転載を禁じます。