栽培ガイド

単語で探す

11月のバラのお手入れ

1. 秋のお手入れ
秋が深まるにつれ、花色はますます深く冴え渡ってきます。 11月も下旬になると徐々に下葉が落ち始め、シュートの成長もとまります。10月以降に出てきたシュートはそのまま冬を越すことができないので、根元から切り取りましょう。 下旬にはお礼肥えを施して冬の準備をします。即効性の化成肥料やカリ分の多い液肥を与えましょう。 病気も減ってきますので、薬剤散布の回数も徐々に減らします。   夏の間地面の乾燥を防いでくれた根元のマルチングを外します。 病原菌や虫が潜んでいることがありますので、焼却処分するとよいでしょう。
 
2. 大苗の植え付け
 
秋に出回る大苗は、ナーセリーで2年間しっかり育てられたもので台木との継ぎ目もしっかり活着しています。11月から2月頃までが植え付け適期ですが、暖かい地域では年内に植えたほうがよいでしょう。寒い地域では凍結の危険がありますので、寒さが緩んでからのほうが無難です。 秋の大苗は、裸苗、根まき苗、ポット苗の3種に大別されます。 裸苗、根まき苗は価格が安めですが、根を乾燥させると枯れてしまうので、入手後はすぐに植えつける必要があります。 ポット苗はしばらくそのまま保管しておいても大丈夫です。 植え付け場所は、庭植えの場合は1日5時間以上日の当たる、風通しのよい場所を選びます。オールドローズの中には半日陰でも栽培できるものが多いので、家の北側などはそうした品種を選びます。 以前バラが植えてあった場所に新しいバラを植える場合は、土をそっくり入れ替えるようにします。   裸苗は根が露出した状態の苗です。入手したらすぐにバケツに水を入れ、数時間根をつけて吸水させてから植えつけます。 すぐに定植場所に植えられない場合はひとまずお庭の片隅などに浅く斜めに仮植えしておきます。 植え付け場所は60cmくらい深く穴を掘り、元肥えとしてバケツ1杯分くらいの有機肥料を入れます。内容は乾燥牛糞、骨粉、ピートモス、油粕、堆肥などを混ぜ合わせたものが適しています。 元肥えと庭土をよく混ぜて、穴の深さの半分くらいの位置になるまで入れ、その上に肥料を入れていない庭土を数センチ以上重ねて根に直接肥料がつかないようにし、その上に苗を植えつけます。 苗の継ぎ目についているテープは取り除き、継ぎ目がちょうど植え土の外に出るように、根の周囲に土を入れます。 穴の周囲の土は少し低くして溝をつくり、バケツ1~2杯の水を入れ(どろどろになるくらい大量に)、よく土にしみこませます。 水が引いたら地面の高さと同じになるように完全に土を埋め戻してください。 鉢植えの場合は、ハイブリッドティーやフロリバンダは8号以上、ミニバラは4~6号の鉢を選びます。 鉢の底にはゴロ土を入れ、用土をその上に入れますが、絶対に元肥えは混ぜないようにします(根が傷んで枯れる原因になります)。用土は赤玉土7、完熟堆肥または腐葉土3を目安とします。 植え付け後は、鉢底穴から流れ出すまでたっぷりと水やりします。 どちらの場合も植え付け後は支柱を立てて幹を結束し、ぐらぐらしないようにします。 根付くまではこまめに、朝9~10時を目安に水遣りしてください。