30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア赤系とハツユキカズラ (セット内容表示)
30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア赤系とハツユキカズラ (セット内容表示)
30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア赤系とハツユキカズラ (セット内容表示)
30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア赤系とハツユキカズラ (セット内容表示)

30cmリースプランター用6株セット:フォーチュンベゴニア赤系とハツユキカズラ (セット内容表示)

2,686円
2,826円
商品ID:84015

こちらの商品は現在販売しておりません

お気に入りに追加

商品説明

フォーチュンベゴニア:ディープレッドとハツユキカズラの苗のセットです。リース型のプランターの植え込みや普通のコンテナの寄せ植えなどにおすすめです。

セット内容:
ハツユキカズラ3号ポット × 3株
フォーチュンベゴニア:ディープレッド 3.5号ポット × 3株

<フォーチュンベゴニア:ディープレッド>
ゴージャスでつやのある花色、迫力のある豪華な花が魅力的。玄関のコンテナを美しく飾り、ゴージャスでセレブな雰囲気が味わえます。 コンパクトで丈夫なので、雨の当たる場所でも元気です。9月下旬~12月上旬まで温度が冷えるにつれて、ますます色つやよく大輪の花を咲かせます。12月中旬頃になると球根を作り休眠します。春暖かくなってから芽を出し初夏に再度花を楽しむことが可能です。

ディープレッドは中輪多化性。花色は濃い赤色、葉は銅葉色の品種です。色幅があります。

●フォーチュンベゴニアのポイント
・一般地では秋から冬にかけて楽しめます!
・雨や風に強く外植えで楽しむ花壇材料として使えます!
・外で元気に成長し、よく咲きます!
・秋の深まりとともに、美しくさきます!

●日本各地で楽しむフォーチュンベゴニア
フォーチュンベゴニアは日が長く、温度が5~30度程度の環境下で成育可能ですが、栽培適温は15~25度です。それぞれの地域では以下のように楽しむことができます。

<一般平坦地>
関東、東海、関西、北陸、中国地方などの一般平坦地では9月のお彼岸から12月の霜が降りる時期までが鑑賞期間として適しています。
<暖地>
九州、四国などの暖地では9月中は温度も高く日照も強いため、10月に入ってからが鑑賞期間に適しています。霜が降りるのが遅いこの地方は一般平坦地より長くフォーチュンベゴニアが開花します。
<寒冷地及び高冷地>
夏が涼しい地域は5~10月までの夏の時期が鑑賞期間に適しています。盛夏でもフォーチュンベゴニアの見事な開花を楽しめます。

タイプ:シュウカイドウ科ベゴニア属の半耐寒性球根植物
開花期:秋に楽しむのがお勧め 
用途:鉢物、コンテナ、ハンギング、花壇
日照:秋から冬は日当たりの良い場所、 春~夏は明るい半日陰

栽培方法:
関東の標準地では10月~12月の気候(秋~冬)で育てやすく丈夫で屋外のコンテナ、花壇、ハンギング等で見事に開花します。 9月に植える場合は念のため家の東側や西日の当たらない場所に植えつけます。10月に入りましたら日当たりよく雨風が当たるような風通しの良い場所で育てましょう。。室内の暗い場所では日光が足らないので花が次々咲きません。室内の場合は窓辺においてください。越冬温度は5℃程度で気温が下がるに従い花は大きくかつひとつの花が咲いている期間が長くなります。フォーチュン ベゴニアは雄雌異花で本葉5~6枚目の葉腋から花梗を出し、1つの花房には何輪かの花がつきますが、一重の雌花がつくとその花房が終わりの合図です。軽い霜程度には耐えますが株が凍ると枯死します。しかし、その頃には球根が形成されていますので堀上げ、球根を乾燥させ凍らないように管理をし、4月頃20度程度の気温になったら水遣りをすると、翌年も芽を出し、6月~7月頃には再び花を観賞できます。高温に弱いので、夏は風通しのよい涼しい場所に置き、30度以上にならないよう気をつけます。また、日ざしが強すぎると葉焼けを起こすので、北側の直接光が当たらない場所や寒冷紗などで半日陰を作ってあげましょう。高温時の管理は難しい植物ですが夏越しをした株は秋再び見事な開花を楽しめます。春と秋はたっぷりと水を与えてください。液肥を生育期間中に2週間に1度程度1000倍濃度の追肥をします。花を咲きつづけさせるには1日12時間以上の日照時間が必要なので晩秋から冬に咲かせたい場合夜電気の付いている玄関や街灯の下などが適しています。わずかな明かりで長日効果があり花を咲かせ続けます。

写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。
※色幅があります。

<ハツユキカズラ>
テイカカズラの斑入り種で、新葉の芽先がきれいなピンク、その下が白斑になる五色葉です。ほふく性で、地面を這うようにひろがっていき、グランドカバーや寄せ上の素材として最適です。
つる性の常緑植物で、庭園用に古くから使われていました。
最近は鉢物、寄せ植えやガーデニング用の素材として人気が高まっています。

タイプ:耐寒性常緑低木(つる性)
樹高:20~100cm
日照:日向または半日陰むき

栽培方法 : 性質は丈夫です。栽培場所はやや半日陰のところを好みます。光が弱すぎると斑色が鮮明に出ません。鉢植えにして下に垂らせるか、地植えで地面を覆うように利用します。挿木で殖やすことができます。

お届けは3号(直径9cm)ポット植えです。
写真は成長時(開花時)のイメージです。



透かし画像





こちらの商品は現在販売しておりません

このカテゴリのおすすめ

カテゴリから探す

植物の苗・種

全てのカテゴリを見る

園芸用品

特集から探す

受付中の予約


特集